1. Death on Two Legs (Dedicated to...) 2. Lazing on a Sunday Afternoon 3. I'm in Love With My Car 4. You're My Best Friend 5. '39 6. Sweet Lady 7. Seaside Rendezvous 8. Prophet's Song 9. Love of My Life 10. Good Company 11. Bohemian Rhapsody 12. God Save the Queen 13. I'm in Love With My Car [Remix] 14. You're My Best Friend [Remix]
Death on Two Legsからしてドラマティックでロックオペラともいえるアルバムの幕が上がります。Lazing on a Sunday Afternoonはチャーミングなキャバレー音楽のようで、ライザミネリを愛するフレディーらしい曲です。I'm in Love With My Carはロジャーテイラーの曲で実在したカーレーサーを題材にした曲です。You're My Best Friendはジョンディーコンの作でシングルヒットもした素晴らしいポップスです。エレピのオクターブ音も印象的な曲で、フレディーのボーカルも決まっています。'39はブライアンメイのボーカルでカントリーフォークな曲です。当時のライブでは定番のように歌われていました。Sweet Ladyはカッコいいハードロックです。私の田舎の長崎では紳士服のCMに使われており、長崎の人間には馴染み深い曲です。イントロとAメロはカッコいいのですが、サビでガタガタになっていくのがもったいないです。サビもカッコ良く創っていれば、代表曲として残っていたでしょうに。そこもクィーンらしさかもしれません。Seaside Rendezvousは40年代のボードヴィル的な曲です。フィレディーらしいユーモアに溢れる曲です。
Prophet's Songはボヘミアンに次ぐこのアルバムのハイライト曲です。正にオペラをロックバンドがやっているというもの凄いスケールのある曲です。ロングディレイによるコーラスの輪唱、ジョン以外によるメンバー3人による3人唱にディレイをかけ、多重録音して 壮大なハーモニーを聴かせます。ボヘミアン以上にアヴァンギャルドで、しかもハードロックしているのですから凄いです。Love of My Lifeはジョンレノンタイプのピアノバラードです。Good Companyはディキシーランドジャズをハンドメイドギターで再現した楽しい曲です。Bohemian Rhapsodyは言わずと知れたクィーンの最大の代表作です。5分55秒もあるのにシングルカットして大ヒットさせました。ビートルズのヘイジュード以来の長尺なシングル曲です。しかも内容はイタリアオペラごとき大作です。かんおフランクザッパも大絶賛したアヴァンギャルドポップの最高傑作です。確か20世紀を代表する曲No.1にも選ばれております。問答無用のクィーンサウンドを天下に知らしめた名曲です。God Save the Queenはイギリス国家を普通にバンド演奏してエンディングです。この何年後かにセックスピストルズがこのタイトルで国家権力に喧嘩を吹っかけますが、こちらは普通に国家を演奏しています。