fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20100130]

かなり前から噂されていたAPPLEのタブレットがついに登場。
ipadと言うネーミングはipodとかぶるのでどうかとは思います。
なんだか見た目はiphoneやitouchをでかくしただけというイメージです。
内容もほとんど同じ内容ですが容量や性能は高くなっています。

Apple iPad 9.7inch タブレット 64GB Wi-Fi + 3G (仮称)Apple iPad 9.7inch タブレット 64GB Wi-Fi + 3G (仮称)
()
アップル

商品詳細を見る


私にとっては別に必要ないものですが、これからこれをもって歩いている人が増えるのでしょうか。
容量は16GB、32GBまたは64GBと選べます。バッテリーは最長10時間となっています。
これを必要とする人はいるのでしょうか。
カバーをかけるとアップルマークがついててクールです。
ファッション的なアイテムになるのでしょうか。
まだまだ機能的には発展する余地が沢山残されているのは事実です。

Apple iPad Demo

Demo by Steve Jobs
スポンサーサイト




[20091021]



iMacがかなりバージョンアップしました。
まずCPUですが、
3.06GHz Intel Core 2 Duo
3.33GHz Intel Core 2 Duoもしくは
2.66GHz クアッドコア Intel Core i5
2.8GHz クアッドコア Intel Core i7
の4つのパターンから選べます。

クアッドコアにはTurbo Boostという機能があって、
シングル作業をしている場合、使っていないコアをシャットダウンする代わりに、使っているコアをスピードアップさせる優れものです。確かにクアッドコアでも作業がそれほど早く感じなかったりしていましたので、この機能により、より性能を十二分に発揮する事が出来るでしょう。




又、MACもいよいよ次世代パソコンへの転換期を迎えており、LEDバックライトのディスプレイ、そして新しいマウス ワイヤレスMagic Mouseが標準装備です。
ワイヤレスはもう強制ですね。コード付きがいい人は別売になります。
そしてこのMagic Mouseは昔からのMACの特徴でもあった。クリックボタンもなければ、スクロールボールもありません。全てセンサーによりクリックしたりスクロールしたり出来るのです。これはセンサーが壊れたらアウトではありますが、このボタンレスなマウスがMACらしさの復活になっています。

メモリも16GBまで増設可能ですから、MacPro並みの作業が手頃に出来ると思います。
もはやWindowsはライバルですらありません。
Apple Magic Mouse MB829J/AApple Magic Mouse MB829J/A
(2009/10/31)
アップル

商品詳細を見る

[20090906]



Logic Pro9のバージョンアップ版がやっと届きました。まだ使い込んでいないので何とも言えませんが、新しい機能としてFlex Timeという柔軟なタイムストレッチの進化形機能が目玉です。これまではタイムマシーンという機能がありましたが、感覚的な使い方では使いづらく、ロジックの操作性の売りである、感覚的にアレンジしていく手法においては、大きな進化と言えます。オリジナルデータ非破壊でオーディオデータの部分的な所までマウス一つで長くしたり短くしたり出来ます。

その他にはギタリスト向けにAmp DesignerとPedalboardが増えています。ギターアンプの種類を選んで、デザインもカスタマイズ出来るようです。又、アンプをマイク取りするシュミレーションで、マイクの種類を選んで、マイクをセッティングする位置も設定出来ます。Pedalboardはギター用のコンパクトエフェクターボードをシュミレートしたもので、ギタリストには分かり易いサウンドメイキングが出来るようですが、ギター以外にかけてみるのも面白いと思います。

今回から解説書がパソコン内部で見れるようになっている為、パッケージがコンパクト化されたことも嬉しい所です。しかしDVD9枚という大容量の音源類は嬉しい所です。これで5万円台は信じられないコストパフォーマンスです。私が最初に買ったロジックは20万円でした。機能が4倍になっているのに価格が四分の一とはうらやましい限りです。バージョンアップでは2万円かかります。それでもより感覚的な操作が出来るのならば安いものです。DAWをフィーリングで操作出来るのはミュージシャンにとってとても大事な事です。

[20090304]



アップルはデスクトップ製品を一新しました。MacBook Proも新しいのが出ています。

Apple Mac Pro  2.8GHz 8 Core Xeon/2GB DDR2 800/320GB/SD/Radeon HD 2600 XT 256MB MA970J/AApple Mac Pro 2.8GHz 8 Core Xeon/2GB DDR2 800/320GB/SD/Radeon HD 2600 XT 256MB MA970J/A

商品詳細を見る


MacProは8コアの 2.66GHzまたは2.93GHzクアッドコアをデュアルで装備。
メモリは標準で6GB ハードディスクは標準で640GBから。
去年私が買ったMacProが世界最速のパーソナルコンピューターだと謳歌していましたが、たった1年で抜かれてしまいました。しかも同じスペックにカスタマイズしても20万も安くなっています。恐るべきコストパフォーマンスです。

Apple iMac 24インチ/2.8GHz Core 2 Duo/2G/320G/8x SuperDrive DL MB325J/AApple iMac 24インチ/2.8GHz Core 2 Duo/2G/320G/8x SuperDrive DL MB325J/A

商品詳細を見る


Apple Mac mini 2GHz Intel Core 2 Duo/1GB PC2-5300/120GB/SD/Intel GMA950 MB139J/AApple Mac mini 2GHz Intel Core 2 Duo/1GB PC2-5300/120GB/SD/Intel GMA950 MB139J/A

商品詳細を見る


Apple MacBook Pro 2.53GHz Core 2 Duo/15.4Apple MacBook Pro 2.53GHz Core 2 Duo/15.4"/4G/320G/8xSuperDrive DL/Gigabit/802.11n/BT/Mini DisplayPort MB471J/A

商品詳細を見る


どれもスペックが上がって尚価格も据え置きなので、どんどんコストパフォーマンスが上がっていくのは常ですが、アップルの向上心は半端ではありません。次世代は明らかにそこまで来ています。後はネットワークの質が問われる事になるのでしょう。

[20081016]

Apple Store(Japan)

かねてから噂されていた新しいMacBookの全容が明らかになりました。勿論スペックは上がっており、価格も安くなっています。MacBookAirののようにタッチパッドでitouchのような操作が出来ます。

2.1GHz
Intel Core 2 Duo
1GB DDR2 メモリ
120GB ハードディスク1
Intel GMA X3100
¥114,800

2.0GHz
Intel Core 2 Duo
2GB DDR3 メモリ
160GBハードディスク1
NVIDIA GeForce 9400M
¥148,800

2.4GHz
Intel Core 2 Duo
2GB DDR3 メモリ
250GB ハードディスク1
NVIDIA GeForce 9400M
¥184,800

一枚のアルミ板から削り出された新しいボディで軽量化にも成功。重量は約2Kg.。全ての旗手に8倍速スロットローディング式SuperDrive が標準装備。今回大きく進化したノートブックは昔のデスクトップ並みのスペックでなおも軽量という使い勝手があるノートブックになっています。

Apple Store(Japan)

HOME NEXT
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ