2007年のアルバムです。フォークロックに特化した作品で、バックメンバーも違うので、The Amazing World Of Arthur Brownという名義での唯一の作品になります。フォークロック、フラメンコやケルトなど民族音楽的なフォークソングばかりになっています。Arthur Brown名義でも作品をリリースしていますので、The Crazy World Of Arthur Brown名義というのもファーストアルバムだけであったにも関わらず、再結成して、そして姉妹的なThe Amazing World Of Arthur Brown名義でも作品を制作しました。
1. Love Is The Spirit 2. Gypsies 3. Kites 4. I Believe In You 5. That's How Strong My Love Is 6. The Voice Of Love 7. All The Bells 8. Shining Bright 9. Birds Of A Feather 10. Devil's Grip 11. Safe Now & ...
The Crazy World Of Arthur Brownの時とは違うスタッフで制作されているからなのか、音のクォリティーも違います。歌の雰囲気も違います。アコースティック楽器のマイク録音をシンプルにまとめているので、空間の音もしっかり拾っており、それを覆うような音が足されていないので、とてもライブ感があります。ライブレコーディングのみのミックスなのか、と思えるほどラフな雰囲気です。Arthur Brownの歌も、いつものような叫ぶ感じではないので、一気に年取った感じなっています。
この作品のコンセプトの認識が入っていなければ、素人が録音したデモ作品のような雰囲気なのです。だけど演奏はプロフェッショナルなので、誰の作品なんだと気になってしまうと思います。The Crazy World Of Arthur Brownの時のような完成度に比べるとかなり手を抜いているような印象も受けると思います。そういう気軽さが意図するところなのかもしれません。国籍不明になってしまうほど幅広いフォークロック作品になっています。
1. Rock & Roll 2. Go Man Go 3. Our Love Will Change The World 4. Social Debris 5. $1000 High Heel Shoes 6. Hail Mary 7. Detroit City 2021 8. Drunk And In Love 9. Independence Dave 10. I Hate You 11. Wonderful World 12. Sister Anne 13. Hanging By A Thread (Don't Give Up) 14. Shut Up And Rock 15. East Side Story
1. Paranormal 2. Dead Flies 3. Fireball 4. Paranoiac Personality 5. Fallen In Love 6. Dynamite Road 7. Private Public Breakdown 8. Holy Water 9. Rats 10. The Sound Of A 11. Genuine American Girl 12. You And All Of Your Friends
2011年のアルバムです。ファーストソロアルバムであるWelcome To My Nightmareの続編として製作されました。プロデュースは当時と同じBob Ezrinとのタッグが復活。アリスクーパーバンド時代のメンバーも収集してソロ活動30周年を祝いました。流石にBob Ezrinと製作すると、同じハードロックでもグラムロック時代を彷彿とするポップな楽曲が作られます。オープニングがバラードだと言うのがジギーっぽいし、ヴォコーダーもしくはオートチューンを使った歌も初めての試みです。
1. I Am Made Of You 2. Caffeine 3. The Nightmare Returns 4. A Runaway Train 5. Last Man On Earth 6. The Congregation 7. I'll Bite Your Face Off 8. Disco Bloodbath Boogie Fever 9. Ghouls Gone Wild 10. Something To Remember Me By 11. When Hell Comes Home 12. What Baby Wants 13. I Gotta Get Outta Here 14. The Underture
そのアリスの良さが十分に再現された作品に仕上がっています。さすがBob Ezrinです。プロデューサーはずっとこの人でいいのに。昔のメンバーも若々しい演奏を披露しています。デジタルな素材との組み合わせも巧みになっています。ポップになるところは素直にポップにする、ハードに決めるところはしっかりハードに決める、このメリハリ感がBob Ezrinの真骨頂です。アリスの良さも復活しています。これこそがショーマンアリスクーパーなのであります。Welcome To My Nightmareに負けないくらいの名盤です。
1. Prologue / I Know Where You Live 2. Vengeance Is Mine 3. Wake The Dead 4. Catch Me If You Can 5. (In Touch With) Your Feminine Side 6. Wrapped In Silk 7. Killed By Love 8. I'm Hungry 9. The One That Got Away 10. Salvation 11. I Am The Spider / Epilogue