2016年のアルバムで現在までの最新作になります。バンドとしては2作目ですが、それ以前のソロ作品でもいくつも作品作りをしてきた仲間達ですから、コンビネーションは抜群です。カントリーフォークだけじゃなく、ロックンロールも多くなっていますし、Dandyでは久々のブリットポップでMott the Hoopleを彷彿とさせる、これぞ Ian Hunter 節が聴けます。
1. That's When The Trouble Starts 2. Dandy 3. Ghosts 4. Fingers Crossed 5. White House 6. Bow Street Runners 7. Morpheus 8. Stranded In Reality 9. You Can't Live In The Past 10. Long Time
2012年のアルバムです。ここからはソロ名義ではなく、Ian Hunter & The Rant Bandとしてバンドでの活動になっていきます。メンツもこれまでのレコーディングメンバーなので、何にも変わらないのですが、ライブでもいつも同じメンバーで演奏しているので、バンドとして定着させるようにしたのでしょう。
1. Comfortable (Flyin' Scotsman) 2. Fatally Flawed 3. When I'm President 4. What For 5. Black Tears 6. Saint 7. Just The Way You Look Tonight 8. Wild Bunch 9. Ta Shunka Witco (Crazy Horse) 10. I Don't Know What You Want 11. Life
1. The Great Escape 2. Arms And Legs 3. Up And Running 4. Man Overboard 5. Babylon Blues 6. The Girl From The Office 7. Flowers 8. These Feelings 9. Win It All 10. Way With Words 11. The River Of Tears
年取ってからの作風はもうカントリーフォークロック一辺倒になっています。国境を越える男を題材にしたコンセプトアルバムのような内容になっていますが、The River Of Tearsの川を越えるあたりは、あしたのジョーの泪橋を渡ったら戻ってこれないみたいな世界観なのでしょうか。もうずっとアメリカで制作活動していうrので、いまさらだと思いますが、スティングのイングリッシュマンインニューヨークのように、英国の人にとって自分はエイリアンだとアメリカでは感じやすいのでしょう。
1. Words (Big Mouth) 2. Fuss About Nothin' 3. When The World Was Round 4. Brainwashed 5. Shrunken Heads 6. Soul Of America 7. How's Your House 8. Guiding Light 9. Stretch 10. I Am What I Hated When I Was Young 11. Read 'em 'n' Weep
1. Ripoff 2. Good Samaritan 3. Death Of A Nation 4. Purgatory 5. American Spy 6. Dead Man Walkin' (Eastenders) 7. Wash Us Away 8. Morons 9. Soap 'n' Water 10. Knees Of My Heart 11. No One 12. Still Love Rock And Roll