fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2006/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20061204]

ラジオ・スターの悲劇+3 ラジオ・スターの悲劇+3
バグルズ (2003/05/28)
ユニバーサルインターナショナル
この商品の詳細を見る


テクノポップも時を経るうちに洗練され極上のポップアルバムが登場します。後にフランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッドなどのZTTレーベルでプロデューサーとして一時代を築くトレヴァーホーンと後にエイジアに加入するジェフリーダウンズの二人からなるユニット、バグルスです。

1. Living in the Plastic Age
2. Video Killed the Radio Star
3. Kid Dynamo
4. I Love You (Miss Robot)
5. Clean, Clean
6. Elstree
7. Astroboy (And the Proles on Parade)
8. Johnny on the Monorail
9. Island
10. Technopop
11. Johnny on the Monorail

新進気鋭のブリティッシュポップのミュージシャン、ブルースウーリー作のVideo Killed the Radio Star、Clean, Cleanをテクノにアレンジして大ヒットを飛ばします。まだMTVは始まっていませんが、プロモーションビデオを作るのが当たり前になり始めており、それではビデオがラジオスターを殺すな、という歌です。MTVが初めてオンエアーされた時の一曲目はこのラジオスターの悲劇だったそうです。正に時代を先読みしていた訳です。

テクノポップらしさもありますが、プログレ的な部分もあり、80年代を先取りしたようなポップス性もある親しみ易い内容ですが、なによりヒットした要因はそのセンスにあると思います。女性コーラスを効果的に使うなど、洗練された極上のテクノポップです。そしてクィーンのようなメランコリックで物悲しさも軽く感じさせ、感性をくすぐる絶妙の味付けが成されています。

ポリフォニックシンセにヴォコーダーヴォイス。ここからヒット街道まっしぐらかと思われましたが、急遽、ジョンアンアダーソンとリックウェイクマンが抜けたイエスのボーカルとキーボードに抜擢され衝撃を与えました。元々プログレオタクのような二人だったので、イエスではまるでジョンアンダーソンをサンプリングしたような歌を聴かせます。しかしアルバム1枚で再びバグルスを再開させます。80年代ポップスの基礎を作ったともいえる歴史的名盤のこのファーストアルバムはお勧めです。

Living in the Plastic Age

Video Killed the Radio Star

Elstree
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ