fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
12 | 2007/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20070112]

Live Live
Donny Hathaway (1998/12/15)
Wea International
この商品の詳細を見る


マーヴィンゲイ、カティすメイフィールドとともにニューソウルの旗手として活躍したのがこのダニーハサウェイです。その彼の魅力を満載にした名作ライブ盤を紹介いたします。

1. What's Going On
2. Ghetto
3. Hey Girl
4. You've Got a Friend
5. Little Ghetto Boy
6. We're Still Friends
7. Jealous Guy
8. Voices Inside (Everything Is Everything)

ダニーハサウェイの音楽的特徴というのは、まずバックメンバーのコーネルデュプリを始めとする、ニューヨークの新しい感覚を持ったスタジオミュージシャンの起用によるところが大きいです。つまりはスタッフのようなフュージュンソウルの融合という事です。ですから他の誰よりも洗練されています。それでいて熱い演奏が効けるのがこのライブアルバムなのです。

この新しい感覚がより都会的になってブラックコンテンポラリーという流れに発展していくのです。曲としてはマーヴィンゲイのWhat's Going On、キャロルキングのYou've Got a Friend、ジョンレノンのJealous Guyなど人の曲が多いですが、そのアレンジの方法論が新しかった訳です。ハードロックで言えばヴァニラファッジのような存在だったのです。

GhettoやWe're Still Friendsといったオリジナルも素晴らしく、フェイザーがかかったエレピがまるでスタッフです。You've Got a Friendは多くの人がカバーしていますが、ここで聴ける観客との大合唱が一番素晴らしいと思います。このままキャリアを積んでいけばもっと素晴らしい作品を提供してくれたと思いますが、残念ながら若くして亡くなってしまいます。しかし、彼が残した音源は後続の多くのミュージシャンに受け次げられ、今日へ至る黒人音楽の基礎となりました。ジャズもソウルもラテンも全て融合した純正なる新しい黒人音楽として。

The Ghetto

Put Your Hands In The Hands
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ