fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
03 | 2007/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20070412]

Music Is Rotted One Note Music Is Rotted One Note
Squarepusher (1998/10/13)
Warp
この商品の詳細を見る


スクェアプッシャーの最大の問題作です。打ち込み無しのブレイクビーツ無し。これまではフュージュンっぽさも打ち込みの上で演奏していましたが、完璧に自分で全ての楽器を演奏しています。テクノ系だから聴いていたファンにとっては思いっきり別の分野にとばされたような作品です。しかし元々フュージュンファンだった私にとっては一番好きなアルバムです。

1. Chunks
2. Don't Go Plastic
3. Dust Switch
4. Curve 1
5. 137 (Rinse)
6. Parallelogram Bin
7. Circular Flexing
8. Ill Descent
9. My Sound
10. Drunken Style
11. Theme from Vertical Hold
12. Ruin
13. Shin Triad
14. Step 1
15. Last Ap Roach

一応曲名はありますが、全てが繋がったような一連の流れのある作品です。テクニック的にはジャズミュージシャンにはかないませんので、あえて彼がこのような音楽をやる必要はないといった意見がありましたが、彼が一人でやる事に意味があると私は思います。一人でやっている私にとっても、この一人フュージュン大会は憧れの世界です。でもただのフュージュンではなく、アンビエントな音響派に通じるサウンドになています。

テクニック的には専門分野の人にはかなわなくても、この挑戦が後のジャムバンドブームに影響を与えた事は疑いありません。一人多重録音なのに即興演奏のように展開しているのです。初期のウェザーリポートのような実験性とテクノモダーンなアンビエンツ。非常にアシッドなアルバムです。ドラムンベースを期待して聴いてはいけません。もっと危険なドープな音楽です。この路線を突き詰めていって欲しかったけれども、テクノファンが許してはくれませんでした。しかし私にとっては最高の心地良さをもたらす名盤です。

Chunks
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ