fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2007/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20070619]

ブリリアント・コーナーズ ブリリアント・コーナーズ
セロニアス・モンク (2007/04/11)
ユニバーサルクラシック
この商品の詳細を見る


言わずと知れたセロニアスモンクの最高傑作の一つです。コンボスタイルによるジャズは時代的にはハードバップです。つまりソウルフルなのでありますが、モンクのソウルはこれまた一味違います。アルバムジャケットも一番二枚目に移っています。この爽やかな男は誰だと言いたくなるような写真です。

1. Brilliant Corners
2. Ba-Lue Bolivar Ba-Lues-Are
3. Pannonica
4. I Surrender, Dear
5. Bemsha Swing

メンバーはテナーサックスにソニーロリンズ、アルトサックスにアーニーヘンリー、ベースにオスカーペティフォード、ドラムがマックスローチのバージョンとベースがポールチェンバースでアーニーの変わりにトランペットのクラークテリーが加わったバージョンがあります。管を2つ使う事でピアノ以外でも和音を構成する事が出来ます。

タイトルのBrilliant Corners のメロディーの不思議だけれども耳に残る旋律、これをモンク独特の訛ったプレイで表現しており、ソニーロリンズもそれにあわせて、ブボッとか変な訛を出そうとしています。モンクは作曲家でもありますからこれだけ個性的な演奏の中でも記憶に凝るメロディーを創作しているところが流石です。Bemsha Swingもそうした名曲の一つです。Pannonica ではモンクがチェレスタを弾いています。

モンクの音楽はユーモアを美しさが同居して尚楽しくもあり、悲しくもある人間味溢れる音楽です。テンンションを重ねて洗練されるのではなく、人間の生臭さを如実に表していると思います。それを一番最高の面子で表現してくれたこれらの作品はジャズの歴史においても貴重な名盤であります。

Pannonica

Bemsha Swing
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ