1. My Foolish Heart 2. Waltz for Debby [Take 2] 3. Waltz for Debby [Take 1] 4. Detour Ahead [Take 2] 5. Detour Ahead [Take 1] 6. My Romance [Take 1] 7. My Romance [Take 2] 8. Some Other Time 9. Milestones 10. Porgy (I Loves You, Porgy)
ライブではまるで神が取り付いたような独自の磁場を持って演奏しているようです。しっとりとして繊細なリリシズムでありながら心地良い緊張感が感じられます。Sunday at the Village Vanguard という同じライブ音源のアルバムもありますが、こちらでのロマンチシズムは並々ならぬものがあります。
1. Israel 2. Haunted Heart 3. Beautiful Love [Take 2] 4. Beautiful Love [Take 1] 5. Elsa 6. Nardis 7. How Deep Is the Ocean? 8. I Wish I Knew 9. Sweet and Lovely 10. Boy Next Door
1. Come Rain or Come Shine 2. Autumn Leaves [Take 1] 3. Autumn Leaves [Mono Version] 4. Witchcraft 5. When I Fall in Love 6. Peri's Scope 7. What Is This Thing Called Love? 8. Spring Is Here 9. Someday My Prince Will Come 10. Blue in Green [Take 3] 11. Blue in Green [Take 2]
有名なスタンダードナンバーが並べられていますが、Autumn Leavesはバージョンによって全く違う曲のようです。それだけ実験的なセッションを得て創り上げられた作品だという事がよく分かります。Blue in Greenはマイルスのアルバムに提供した曲です。それと聴き比べるのも面白いです。
1. You and the Night and the Music 2. My Heart Stood Still 3. On Green Dolphin Street 4. How Am I to Know? 5. Woody 'N You [Take 1] 6. Woody 'N You [Take 2] 7. Loose Bloose
1. I Love You 2. Five 3. I Got It Bad (And That Ain't Good) 4. Conception 5. Easy Living 6. Displacement 7. Speak Low 8. Waltz for Debby 9. Our Delight 10. My Romance 11. No Cover, No Minimum [Take 2] 12. No Cover, No Minimum [Take 1] 13. No Cover 14. No Minimum [Take 1]
ビルエヴァンスのデビューアルバムになります。有名なWaltz for Debbyも既に入っています。しかし、後の繊細でリリカルなプレイにはまだなっていなくて、かなり力のこもったタッチが印象的です。バドパウエルのような硬い音質も感じます。