fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
09 | 2007/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20071003]

Quadrophenia Quadrophenia
THE WHO (1996/07/02)
MCA
この商品の詳細を見る


トミー、ライブアットリーズ、フーズネクストに続いたザフーの絶好調作品のピークを迎えた名盤です。アナログ盤では3枚組という、行き着くとこまで行き着いた感のある超大作です。CDでは2枚組になっています。これもストーリーがあり、四重人格を持った少年のアイデンティティーを見いだしていく心の葛藤を描いたもので,後に映画さらば青春の光として映画化されました。スティングも出演していましたが、黒人音楽を聴いてヴェスパにのってイギリスの避暑地ブライトンなどを舞台にどこにでもいるイギリスの若者を描いています。

ディスク:1
1. I Am the Sea
2. Real Me
3. Quadrophenia
4. Cut My Hair
5. Punk and the Godfather
6. I'm One
7. Dirty Jobs
8. Helpless Dancer
9. Is It in My Head?
10. I've Had Enough
ディスク:2
1. 5:15
2. Sea and Sand
3. Drowned
4. Bell Boy
5. Doctor Jimmy
6. Rock
7. Love, Reign o'er Me

ハードロックとして聴ける曲がプログレのアルバムのように配列されています。プログレの作品を集める手くると次第に次を何を買おうかと迷う時が来ます。それほど数には限りがあります。そこで聴いていただきたいのがこのアルバムです。これはプログレファンでも大満足のいく作品だと思います。ジェスロタルのようなイメージに近いかもしれません。内容も濃いです。トミーに比べると中だるみする所もありますが、その部分は流れとして聴いて下さい。それ以外の所はかなり濃い創りになっています。

シンセのアレンジやホーンアレンジなど、ピートタウンゼントが一人で創り上げている部分もありますが、ザフーと言うバンドだからこそ成し得たテンションが漲っています。どの曲も素晴らしいですが、特に5:15のホーンアレンジが格好いいです。静から動へと展開していく様はプログレファンにはたまりません。そしてハードロックファンにも満足して頂けると思います。つまり私のようなハードロックもプログレも大好きな人間には正にぴったりなアルバムなのです。

ストーリーは人間の、特に若者の内面を描いているので難解に感じる人いるかもしれませんが、音楽だけ聴いてもらってもそのドラマティック性を堪能出来ると思います。これまでのザフーの創り上げてきた要素も総決算的に入っており、これ以上無い出来映えになっています。正にこれがピークなのです。いろいろアルバムを集めてきてもう何も聴くものがないと思ったらこれを聴いて下さい。もう持っていたらそれでいいですが、このアルバムは物足りないと感じていた欲求をきっと満たしてくれるでしょう。あっという間に全て聴き終える事が出来るだけのバリエーションある名盤です。

I am The Sea + The Real Me

Real Me

Quadrophenia

Punk and the Godfather

Helpless Dancer

I've Had Enough

5:15

Sea and Sand

Drowned

Bell Boy

Doctor Jimmy

Love, Reign o'er Me
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ