fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
02 | 2008/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20080314]

GenesisGenesis
(2002/11/15)
The Gods

商品詳細を見る


プログレの前身となるバンドはほとんどがサイケバンドでした。このゴッズと言うバンドのファーストアルバムもサイケ色満載の作品になっています。このバンドはユーライアヒープに参加する事になるケンヘンズレイがいたバンドとして有名ですが、その他にもグレッグレイクやミックテイラーがいた事でも有名です。しかしグレッグレイクはこのバンドがレコードデビューする前にクリムゾンに参加したため彼の歌声は聴く事は出来ません。ミックテイラーもレコードデビュー前にやめており、その後はブルースブレイカーズを経てストーンズに参加しています。

1. Towards the Skies
2. Candles Getting Shorter
3. You're My Life
4. Looking Glass
5. Misleading Colours
6. Radio Show
7. Plastic Horizon
8. Farthing Man
9. I Never Know
10. Time and Eternity
11. Baby's Rich
12. Somewhere in the Street
13. Hey Bulldog
14. Real Love Guaranteed

レコードで聴けるのはケンヘンズレイのオルガンとギターになります。ですからハードロックの前身ともいえるバンドで有名でしたが、その音源は噂だけで聴いた事がありませんでした。それがちょっと前にCD化されて始めてその音楽に触れる事が出来ました。ブリティッシュロックファンにはたまらないリリースだったのです。

サウンド的にはユーライアヒープを予感させるもので、ヒープの特有な拍子の抜けたようなハイトーンコーラスの犯人はケンヘンズレイだと言う事が明白になりました。ギターはファズがかかっていますのでサイケデリックなイメージがあり、サウンドギミックもそう感じさせます。さすがに幻のバンドだと言われていただけ合って動画はありませんでした。
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ