fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
02 | 2008/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20080327]

Gentle GiantGentle Giant
(1990/04/20)
Gentle Giant

商品詳細を見る


プログレッシヴバンドで最初に成功したのがキングクリムゾンでした。そしてシンフォニックプログレを完成させるイエスも最初は実験的な事をやっていました。その音楽性を完成させるのにメンバーを替えながら徐々に完成させていくのですが、このジェントルジャイアントはこのファーストアルバムから既にシンフォニックプログレというスタイルを完成させているという驚異のバンドでした。

1. Giant
2. Funny Ways
3. Alucard
4. Isn't It Quiet and Cold?
5. Nothing at All
6. Why Not?
7. Queen

冒頭Giantでは変拍子の驚異的な演奏力でジャズロックスタイルからプログレとして成り立っているオープニングで圧倒されます。Funny Ways以降シンフォニックなサウンドが既に実験性を超えた完成度を持っています。最初からプログレの三種の神器、メロトロン、オルガン、シンセサイザーを自在に操り、次々にいろんな楽器を持ち替えていくテクニック集団として成り立っていた事によりこの完成度であります。

この分野では一番進んでいたと言えます。その割にはバンド名は知られていても曲を知っている人は少ないと思います。人気という点においても他のバンドほどではありません。曲のこり方が尋常ではないからです。あまりにも早すぎて、複雑すぎたのでしょうか。しかしプログレ、フュージュンなどを聴きあさって物足りなくなったときにはこれくらいのパンチのあるサウンドが満足いきます。シリアスなフランクザッパというと違うかもしれませんが、それくらい尋常ではありません。プログレというジャンルにおいては一目をおくべきバンドであり、プログレッシヴという言葉が一番似合うバンドです。

Funny Ways

Isn't It Quiet and Cold

Nothing at All
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ