fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
04 | 2008/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20080529]

Labyrinth/RootsLabyrinth/Roots
(2002/12/03)
Ian Carr & Nucleus

商品詳細を見る


ルーツと言うアルバムですがラビリンスとのカップリングでしか現在入手出来ないようです。ギターレスになっていた前作から新しくJocelyn Pitchenというギタリストが参加。ブラックコンテンポラリーのようなフュージュンサウンドに変化しつつあります。

1. Roots
2. Images
3. Caliban
4. Whapatiti
5. Capricorn
6. Odokamona
7. Southern Roots And Celebration

前衛のような無秩序なジャズではなく、常に何らかの法則に則ったサウンドを展開していニュークリアス。時代がより洗練されたクロスオーヴァーが流行りだしていたため、彼らもその方向に乗っかっている感じです。

ただどことなく文学的な、マイルスのように詩的なプレイをイアンカーも得意としており、軽薄にならないところが玄人受けするところです。イギリスではジャズ系のバンドでもロック系のバンドでもプログレとして捉えられる為、ロックバンドとしても聴けるし、ジャズバンドといってしまえばそうなってしまいますが、時代がその垣根を曖昧にしておりましたので、どちらのファンも捉えられるだけの魅力があります。
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ