fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
08 | 2008/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20080909]

Faces & PlacesFaces & Places
(2008/03/04)
Joe Zawinul

商品詳細を見る


ジョーザビヌルのソロ名義アルバムですが、基本はシンジケートのメンバーで構成されています。それにゲストミュージシャンが加わっております。音楽性はこれまでのように楽園讃歌、アフリカンに中近東といったエキゾチックなサウンドに加え、2002年の作品だけあって、ブレイクビーツ風にも対応しています。全て生演奏なのですが、ブレイクビーツに聴こえるようなものすごい演奏を展開しています。さすが最強のバンドだけあります。

1. The Search
2. All About Simon
3. Introduction to Tower of Silence
4. Tower of Silence
5. The Spirit of Julian "C" Adderley
6. Familiar to Me
7. Caf Andalusia
8. Good Day
9. Barefoot Beauty
10. Rooftops of Vienna
11. Borges Buenos Aires (Part 1)
12. Borges Buenos Aires (Part 2)
13. Siseya
14. East 12th Street Band

インドのタブラなども使っています。ブレイクビーツとタブラの組み合わせはタルヴィンシンのおかげで珍しくなくなっていますので、このアレンジはとても自然で、時代にもマッチしています。しかもそれが打ち込みではなく、生演奏というフューチャーフュージュンサウンドになっているところはさすがです。常に前進するという姿勢が伝わってきます。

アフリカンだけではなく、中近東、インド音楽など民族音楽のミクスチャーを洗練された演奏でより完成された音楽として表現しています。とてもビート感があるのですが、そこに楽園讃歌的なシンセフレーズを乗せるのはザビヌルの十八番です。素晴らしい名盤です。しかし、この後2007年、昨年ですが、皮膚癌の為帰らぬ人となってしまいました。ご冥福を御祈りいたします。どんなに成功しても決して後退する事の無い生涯現役の偉大なミュージシャンでした。

まだまだ暑い日が続きますが、今年のジャズ名盤シリーズはこれにて終了いたします。まだ紹介しきれていないアーティストがたくさんおりますので、来年の夏には又再開いたします。よろしくお願いいたします。

All About Simon

Familiar to Me

スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ