fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
08 | 2008/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20080919]

Tango PalaceTango Palace
(2003/11/25)
Dr. John

商品詳細を見る


前作に引き続きトミーリピューマがプロデュースしたアルバムです。バックもスティーヴガットを始めとしたニューヨークフュージュン界の名プレイヤー達です。時はディスコの時代ですので、管理シンプルなリズムになっています。

1. Keep That Music Simple
2. Disco-Therapy
3. Renegade
4. Fonky Side
5. Bon Temps Rouler
6. Something You Got
7. I Thought I Heard New Orleans Say
8. Tango Palace
9. Louisiana Lullaby

タンゴといっても雰囲気だけで基本はニューオリンズスタイルです。フュージュンというよりは当時のソウルや単純なファンクになっています。マリンバによるアレンジがエキゾチックな雰囲気を創っています。あまりにも単純過ぎてドクタージョンが軽薄になったという印象も与えてくれます。

しかし最後のTango PalaceとLouisiana Lullabyというバラードでさすがドクタージョンといえる歌を聴かせてくれます。セカンドラインのピアノを弾いていますが、都会的になってしまったドクタージョン。ニューオリンズスタイルはしっかりと表していますが、演奏があまりにもこぎれいになっています。ここでドクタージョンの経歴は終わったと思ってくれてもいいのですがまだまだ彼は精力的に活動していくのでした。

dr john new orleans

スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ