fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
09 | 2008/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20081021]

Down the RoadDown the Road
(1988/11/29)
Stephen Stills & Manassas

商品詳細を見る


マナサスはこのセカンドアルバムで解散しています。たった2枚のアルバムだけ残しており、日本ではニールヤングの方が人気が高かった為に一部のマニアのみに愛聴されていました。音楽的にはファーストアルバムの延長線上にありますが、よりタイトにミクスチャー具合も濃度が高くなっています。

1. Isn't It About Time
2. Lies
3. Pensamiento
4. So Many Times
5. Business on the Street
6. Do You Remember the Americans
7. Down the Road
8. City Junkies
9. Guaguanc de Ver
10. Rollin' My Stone

カントリーブルースなどもやっていますが、このバンドの一番の特徴はラテン音楽でロックしている所です。当時のロック界でラテンを取り入れていたのはサンタナくらいのものでしたから、とても斬新でした。そして何よりもかっこ良かったのです。ラテン音楽はジャズの世界では広く浸透していました。スティヴンスティルスが幼少時代にパナマやコスタリカに移り住んでいた事で彼の中に自然にラテンのリズムが身に付いていたのです。

そしてビートルズやボブディランに影響を受けたスティヴンスティルスは、そうしたロックにラテンの味付けを加える事を考えだしたのです。その部分が一番はっきりと現れているのがこのマナサスなのです。メンバーの演奏力もありますが、とてもムーディーでかっこいいラテンロックが完成されています。日本では地味な存在でしたが、アメリカではスーパーグループだったのです。ファーストよりもまとまりがあり、力強さも加わっています。このアルバムで終わってしまった事がとても残念です。ベテラングループが再結成されている今日、こうした実験的なバンドが復活する事が一番刺激になると思うのですが、金儲けだけが目的ならば、それはかなえられない事でしょう。個人的にはこれも又名盤であります。

Pensamiento

スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ