fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
09 | 2008/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20081024]

太陽への旅路太陽への旅路
(2005/09/21)
スティルス・ヤング・バンド

商品詳細を見る


バッファロースプリングフィールド以来、お互いを認めあいながらも反発もしあってきたニールヤングとスティヴンスティルス。CSN&Yにニールを誘ったのもスティルスでしたし、ソロ活動でもサポートしあっていました。お互いの才能を認めながらも相反してしまう我の強さがお互いを引き離し、そして結局はこうして一緒にアルバムを出したりしています。ニールとスティルスの唯一の共作アルバムです。

1. Long May You Run
2. Make Love to You
3. Midnight on the Bay
4. Black Coral
5. Ocean Girl
6. Let It Shine
7. 12/8 Blues (All the Same)
8. Fontainebleau
9. Guardian Angel

ニールヤングが5曲、スティルスが4曲それぞれ曲を持ち合わせています。ニールヤングの曲はフォーク調で穏やかな曲が多く、スティルスの曲はお得意のラテン系のムーディーな曲が多いです。お互いのカラーがはっきりと分かれていて、CSN&Yのようにそれぞれのソロ作品を集めたようなアルバムではありますが、演奏は一緒にしており、それぞれのソロでは聴かれないような個性的な演奏も聴き取れます。

特にスティルスのギターは個性的です。アルバムの制作にはトムダウドなどが携わっています、そして後に天才エンジニアとなるアレックスサドキンのクレジットもあります。まだその天才的なミキシングにはなっていませんが、バランスのとれたミキシングのおかげで統一感が生まれています。ロックファンにはスティルスの12/8 Bluesがお勧めでしょう。こうしたミクスチャー感覚はさすがです。ソロ活動がぱっとしていなかった時期でしたので、こうしたアルバムはとても聴きごたえがあります。

Long May You Run

Midnight on the bay

Fontainebleau

スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ