1. Song to See You Through 2. Spirit 3. Pursuit on 53rd St. 4. Black Water 5. Eyes of Silver 6. Road Angel 7. You Just Can't Stop It 8. Tell Me What You Want (And I'll Give You What You Need) 9. Down in the Track 10. Another Park, Another Sunday 11. Daughters of the Sea 12. Flying Cloud [Instrumental]
1. Natural Thing 2. Long Train Runnin' 3. China Grove 4. Dark Eyed Cajun Woman 5. Clear as the Driven Snow 6. Without You 7. South City Midnight Lady 8. Evil Woman 9. Busted Down Around O'Connelly Corners 10. Ukiah 11. Captain and Me
Clear as the Driven Snowのようなカントリー調の曲でもドラマティックにプログレッシヴな盛り上がりをみせ、それまでのカントリーロックにはなかったスタイルを創りだしています。CSN&Yの音楽性をより押し進めたものになります。ロックンロールのWithout Youもお馴染みの曲です。彼らの音楽が浸透する事によってアメリカンロックの印象が大きく変わっていく事になります。いわゆる売れ線サウンドのひな形となるのですが、オリジナルの彼らのサウンドは売れようが売れまいが親しめる素晴らしさを持っていると思います。
1. Listen to the Music 2. Rockin' Down the Highway 3. Mamaloi 4. Toulouse Street 5. Cotton Mouth 6. Don't Start Me to Talkin' 7. Jesus Is Just Alright 8. White Sun 9. Disciple 10. Snake Man
フュージュンからのコードカッティング、フォークロックの心地よいコーラスでポップでそれまでになかった新しいロックとなったListen to the MusicがNo.1ヒット、ロックンロールのRockin' Down the Highwayもウェストコーストらしいハーモニーが印象的です。ブルースロックのタイトル曲Toulouse Street、ドゥービーにしか創れないJesus Is Just Alrightなど代表曲ばかりのヒットアルバムです。
1. Nobody 2. Slippery St. Paul 3. Greenwood Creek 4. It Won't Be Right 5. Travelin' Man 6. Feelin' Down Farther 7. Master 8. Growin' a Little Each Day 9. Beehive State 10. Closer Every Day 11. Chicago
フォークロックやカントリー、サザンロックの新しい波としてデビューした彼らですが、次回作からの方がサウンドが固まっていてお馴染みかもしれません。このファーストではまだ完成形ではありませんが、Feelin' Down Fartherのような後のサウンドにつながる曲が既に出来上がっています。テッドテンプルマンがプロデュースしています。