fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
10 | 2008/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20081128]

Second WinterSecond Winter
(1990/03/20)
Johnny Winter

商品詳細を見る


セカンドアルバムは弟のエドガーウィンターのサポートを受けてかなりロックよりな作品になっています。アナログ盤では4面がない2枚組に3面分の容量を持っていましたが、CDでは1枚になっています。もともとシャッフル調のブルースをやっていましたので、ロックンロールをやってもおかしくないのですが、ジョニーウィンターイコールブルースというイメージからジョニーウィンターらしくないというファンもいます。

1. Memory Pain
2. I'm Not Sure
3. Good Love
4. Slippin' and Slidin'
5. Miss Ann
6. Johnny B. Goode
7. Highway 61 Revisited
8. I Love Everybody
9. Hustled Down in Texas
10. I Hate Everybody
11. Fast Life Rider

エドガーウィンターの影響かもしれませんが、ポップでファンキーな曲があったり、ディストーションを効かせてロック寄りなプレイをやっています。Good Loveではワウワウを使ってジミヘンのような演奏をやっています。ジョニーウィンターはウッドストックの出演者でしたので、ジミヘンの影響もあったのでしょう。ロックンロールのカバーSlippin' and Slidin'やJohnny B. Goodeでライブ受けも狙っていたのでしょう。エドガーウィンターがキーボードやサックスでポップな味付けをしています。

ジョニーウィンターは結構ボブディランが好きなようでよくカバーしています。その中でもライブで良く演奏するのがHighway 61 Revisitedです。ボブディランはブルースフォーク調の曲を創っていますので、ブルースにアレンジし易いのです。ここでは得意のスライドギターが炸裂します。彼はスライドバーを小指にはめて演奏します。普通は薬指にはめて小指で余分な弦をミュートして演奏します。小指にはめると同時にフィンガリングし易いというメリットがあります。ミュートはピッキングしている手のひら腹か余っている指でミュートします。デュアンオールマンのプレイと聴き比べるのも面白いです。

Memory Pain

Miss Ann

Johnny B. Goode

Highway 61 Revisited

I Love Everybody

スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ