1. Baggy Trousers 2. Embarrassment 3. E.R.N.I.E. 4. Close Escape 5. Not Home Today 6. On the Beat Pete 7. Solid Gone 8. Take It or Leave It 9. Shadow or Fear 10. Disappear 11. Overdone 12. In the Rain 13. You Said 14. Return of the Los Palmas 7
1. One Step Beyond... 2. My Girl 3. Night Boat to Cairo 4. Believe Me 5. Land of Hope and Glory 6. Prince 7. Tarzan's Nuts 8. In the Middle of the Night 9. Bed and Breakfast Man 10. Razor Blade Alley 11. Swan Lake 12. Rockin' in a Flat 13. Mummy's Boy 14. Chipmunks Are Go!
アルバムタイトルのOne Step BeyondやTarzan's NutsのようなインストにMCをかぶせるやり方はスカパラっぽいと思います。こうしたパワーホーンを活かしたスカが主体ですが、My Girl、Believe Me、Land of Hope and Glory、In the Middle of the Night、Bed and Breakfast Manといったいかにも英国的なポップスが心地良かったりします。特にブリティッシュロックファンの私としてはBelieve MeとIn the Middle of the Nightは大好きな曲です。こうした曲があるのでマッドネスは大好きなのですが、特にこのファーストアルバムが一番それが顕著なのでファーストが一番好きです。
マッドネスが日本でブレイクしたのはCMでホンダシティーの曲をやってからなのですが、私は個人的にこのファーストが一番のお気に入りです。バレエの白鳥の湖をスカにしたSwan Lakeも強烈ですが、Chipmunks Are Goで軍隊の行進の際のかけ声を言うのもこのアルバムから覚えました。スカバンドの中では一番ロック寄りなのがこのマッドネスだったと思います。だから陽気さも黒人のものとは質が違うと思います。どちらが良いというのは人それぞれだと思いますが、私にとっては永遠の名盤になっています。最高です。
1. (Who Likes) Facing Situations 2. Deepwater 3. Red Reflections 4. Tell Me What's Wrong 5. Bombscare 6. Washed Up and Left for Dead 7. Celebrate the Bullet 8. Selling Out Your Future 9. Cool Blue Lady 10. Their Dream Goes On 11. Bristol and Miami 12. Whisper 13. Train the Skaville 14. Last Tango in Dub 15. Train to Skaville [12'' Version]
1. Three Minute Hero 2. Everyday 3. They Make Me Mad 4. Missing Words 5. Danger 6. Street Feeling 7. My Collie (Not a Dog) 8. Too Much Pressure 9. Murder 10. Out on the Streets 11. Carry Go Bring Come 12. Black and Blue 13. James Bond 14. Selector 15. On My Radio 16. Too Much Pressure [Single]
黒人と白人の混血バンドですが、このバンドの場合黒人の割合が多かったのです。そして一番の特徴は黒人女性ボーカルがいる事です。女性のボーカルというだけでポップな感じになります。日本でもOn My Radioが大ヒットしましたので聴いた事がある人はいるかもしれません。80年代に入りパンクバンドもレゲエやダヴを導入するようになり、イギリスではスカも合わせて大流行となっていました。