Heavy Metal KidsのHeavy Metalを取ってKidsとして出されたセカンドアルバムです。Heavy Metal Kids名義で出されているバージョンもあります。ファーストアルバム、サードアルバムはグラムロックしているのですが、このセカンドアルバムはどちらかというとアメリカンハードロックしています。KISSファン好みの音だと思います。
1. Hard At The Top 2. You Got Me Rollin' 3. On The Street 4. Situations Outta Control 5. Blue Eyed Boy 6. Old Time Boogie 7. The Turk (An'wot'e Smokes) 8. Crisis 9. The Cops Are Coming 10. The Big Fire 11. The Cops Are Coming (Live) 12. Ain't Nuthin' But A House Party (Live)
少し70年代に戻ってHeavy Metal Kidsを紹介いたします。当時から私の大好きなバンドなのですが、このたびCD化、恐らく初めてのCD化となりましたので、それを記念して急遽紹介いたします。Heavy Metal Kidsというバンド名ですが、サウンドはヘヴィメタではありません。分かり易く言うとグラムロックです。もうグラムロックが下火になり始めた頃に出てきたバンドだったのでグラムロックという触れ込みではなかったのですが、グラムロック特有のポップできらびやかなロックンロール満載です。
1. Hangin' On 2. Ain't It Hard 3. It's The Same 4. Run Around Eyes 5. We Gotta Go 6. Always Plenty Of Women 7. Nature Of My Game 8. Kind Woman 9. Rock N Roll Man 10. We Gotta Go (Reprise) 11. It's The Same (Live)[Bonus Track]
驚いたのはRun Around Eyesではレゲエをやっている事です。最初から結構器用なバンドだったようです。まだラフなハードロックバンドといった録音状態ではありますが、70年代の古き良きロックを知るには相応しいバンドだと思います。現在ではほとんど名前が知られていなかったバンドだけに、これを機会にファンが増えてくれる事を期待いたします。私にはピンポイントでハマってしまうツボに入ってしまう御馳走ハードロックです。
1. No Line On The Horizon 2. Magnificent 3. Moment of Surrender 4. Unknown Caller 5. I'll Go Crazy If I Don't Go Crazy Tonight 6. Get On Your Boots 7. Stand Up Comedy 8. Fez - Being Born 9. White As Snow 10. Breathe 11. Cedars Of Lebanon
1. Vertigo 2. Miracle Drug 3. Sometimes You Can't Make It on Your Own 4. Love and Peace or Else 5. City of Blinding Lights 6. All Because of You 7. Man and a Woman 8. Crumbs from Your Table 9. One Step Closer 10. Original of the Species 11. Yahweh