1. Prisoner 2. Everlasting Love 3. Powerhouse 4. Last Supper 5. Cross That Line 6. Out of Thin Air 7. Guardians of the Breath 8. Fresh Air Waltz 9. Wanders to You 10. Those Who Move Clouds
1. You Know I Love You...Don't You? 2. Balance of Love (Give and Take) 3. All I Want 4. Where Are We Going? 5. Don't Want to Fight Anymore 6. Step into These Shoes 7. Will You Still Be There? 8. Good Luck, Bad Luck 9. Give Me Strength 10. Little Bit of Snow 11. No One Is to Blame
1. Things Can Only Get Better 2. Life in One Day 3. Dream into Action 4. No One Is to Blame 5. Look Mama 6. Assault and Battery 7. Automaton 8. Is There a Difference? 9. Elegy 10. Specialty 11. Why Look for the Key 12. Hunger for the Flesh 13. Bounce Right Back 14. Like to Get to Know You Well
No One Is to Blameなどのシングルヒットを生み出していますが、ファーストで感じられた特別なミュージシャンというイメージが無くなってしまいます。それに伴い注目度も低くなっていきます。髪の毛をいろんな色に染めたりファッション面でティーンの心をつかみますが、大人にも受け入れられていたのはファーストまでだったと記憶しています。しかし音楽的に劣っているという訳ではありません。
1. Conditioning 2. What Is Love? 3. Pearl in the Shell 4. Hide and Seek 5. Hunt the Self 6. New Song 7. Don't Always Look at the Rain 8. Equality 9. Natural 10. Human's Lib 11. China Dance
まずはシングルでNew Songが大ヒット、続くWhat Is Loveもバラード曲として大ヒットしました。Hide and Seekもヒットしてこのファーストアルバムが出されました。そしてシングルカットされたPearl in the Shellはヘアーカット100のようなホーンセクションによるイントロが印象的です。どの曲もシングルヒットしそうな作品になっており、その全てのシンセワークを一人でこなしています。