1. No Ordinary Love 2. Feel No Pain 3. I Couldn't Love You More 4. Like a Tattoo 5. Kiss of Life 6. Cherish the Day 7. Pearls 8. Bullet Proof Soul 9. Mermaid
1. Love Is Stronger Than Pride 2. Paradise 3. Nothing Can Come Between Us 4. Haunt Me 5. Turn My Back on You 6. Keep Looking 7. Clean Heart 8. Give It Up 9. I Never Thought I'd See the Day 10. Siempre Hay Esperanza
このアルバムの作製時シャーデーは恋の真っただ中にいて、その幸せな中での録音となっているので、これまでのようなはかない感じだけではなく、力強く、時には陽気な雰囲気も感じられます。シングルカットされたLove Is Stronger Than Prideでは愛は誇りさえも上回るという決意表明がなされています。愛は女を強くするのですね。サウンド創りもかなり工夫がなされており、メリハリが効いた音処理がより力強さを感じさせます。前作から取り入れているスパニッシュな要素もより浸透しています。
1. Is It a Crime 2. Sweetest Taboo 3. War of the Hearts 4. You're Not the Man 5. Jezebel 6. Mr. Wrong 7. Punch Drunk [Instrumental] 8. Never as Good as the First Time 9. Fear 10. Tar Baby 11. Maureen
内に秘めた淫美なる情念といった女性のデリケートな感情を表していると思います。Sweetest TabooやNever as Good as the First Time、Is It a Crimeといったシングルヒットで人気を決定的なものにしています。この80年代に起きたソウルジャズブームは70年代のニューソウルよりもコンパクトで分かり易く、コンパクトながらより洗練されたアレンジで新たなブームを巻き起こしたのです。この流れが後のアシッドジャズなどに発展していきますので、とても重要なポイントになっています。
1. Smooth Operator 2. Your Love Is King 3. Hang on to Your Love 4. Frankie's First Affair 5. When Am I Going to Make a Living 6. Cherry Pie 7. Sally 8. I Will Be Your Friend 9. Why Can't We Live Together
スタイルカウンシルの影響でイギリスではソウルファンクが流行っており、ちょうど時を同じくしてシンプリーレッドもデビューしており、役者が揃っていた時期でした。シャーデーもジャズやソウルをベースにボサノヴァ調のベースラインを取り入れたおしゃれな音楽を聴かせてくれます。ソウルフルなYour Love Is Kingでシングルデビューし話題となり、When Am I Going to Make a Living、Hang on to Your Loveとシングルを出し、このアルバムとSmooth Operatorのシングルヒットで一躍時の人となりました。