1. Invitation 2. amerika 3. Soul Intro/The Chicken 4. Continuum 5. Liberty City 6. Sophisticated Lady 7. Fannie Mae 8. Reza/Giant Steps/Reza (Reprise) 9. Eleven
今回はマイケルブレッカーではなく、ランディーブレッカーが参加しています。82年に日本で行われたオーレックス・ジャズ・フェスティバルでの音源になります。この模様は後に完全盤としてTwins I & IIというアルバムにて全貌が明らかになるのですが、ビッグバンドスタイルを中心にしたこのアルバムの方が迫力があります。まだジャコがその推進力を失う前の演奏だけに最高の演奏を楽しめます。
1. Soul Intro/The Chicken 2. Continuum 3. Invitation 4. Three Views of a Secret 5. Liberty City 6. Punk Jazz 7. Happy Birthday 8. Reza 9. Domingo 10. Band Intros 11. Amerika
1. Mysterious Mountain 2. Elegant People 3. Good Morning Annya 4. She's Leaving Home 5. Holiday For Pans 6. Giant Steps 7. City Of Angels 8. Birth Of Island
1. Crisis 2. 3 Views of a Secret 3. Liberty City 4. Chromatic Fantasy 5. Blackbird 6. Word of Mouth 7. John and Mary
Crisisではテクノ的なベースシーケンスが常に発音する中、フリージャズが繰り広げられるというインパクトのある曲から始まりますが、続く3 Views of a Secretからはウェザー風のハーモニーをビッグバンドで表現したような曲が続きます。ウェザーというエレクトリックバンドでは満足しなかったジャコの本来やりたかった音楽と言うのが感じ取れます。