fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
08 | 2009/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20090904]

Cosmic MessengerCosmic Messenger
(1990/10/25)
Jean-Luc Ponty

商品詳細を見る


今回組曲はありませんが、前作でアランホールズワースと共演した事によって、明らかにその音楽性に変化が見受けられます。情緒的だったジャンリュックポンティの音楽性に無機質なまでの職人力が加わっているのです。今回ホールズワースは参加していませんが、全体的にホールズワースの捺印が押されている感じがします。

1. Cosmic Messenger
2. Art of Happiness
3. Don't Let the World Pass You By
4. I Only Feel Good with You
5. Puppets' Dance
6. Fake Paradise
7. Ethereal Mood
8. Egocentric Molecules

このアルバムは全米ジャズアルバム部門で2位止まりでしたが、全盛期の作品の一つに他なりません。カンタベリー系経由のプログレと言った感じです。シンセサイザーとの絡みも巧みになっており、クラシックでのヴァイオリン奏法とジャズで磨いてきたテクニックの出し具合が見事に曲の表現力を倍増させています。

78年と言う時代はプログレやハードロックは失速し始めておりましたが、フュージュンやクロスオーヴァーの需要はまだまだありました。ですので、当時プログレの良い作品は出てこなくなっていたので、こうしたフュージュン系のアルバムの方が面白かったのです。時代はパンクやニューウェイヴ、テクノの時代が始まろうとしていました。実力派のミュージシャンには受難の時代となりますが、それでも良いものは残るのです。

Cosmic Messenger

Art of Happiness

Don't Let the World Pass You By
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ