fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
08 | 2009/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20090910]

The Acatama ExperienceThe Acatama Experience
(2007/05/22)
Jean-Luc Ponty

商品詳細を見る


90年代以降は作品リリースに時間がかかるようになりますが、これが今の所最新のアルバムになります。2007年の作品なので、まだまだ現役でクリエイティヴィティは衰えていません。久々の作品ではありますが、今回は打ち込みは無く、ほとんど生演奏で録音されています。しかし、恐らくハードディスクレコーディングだと思われるので、生演奏をデジタル処理していると思われます。それだけ現在のハードディスクレコーディングは進んでいるのです。

1. Intro
2. Parisian Thoroughfare
3. Premonition
4. Point of No Return
5. Back in the 60's
6. Without Regrets
7. Celtic Steps
8. Desert Crossing
9. Last Memories of Her
10. Acatama Experience
11. On My Way to Bombay
12. Still in Love
13. Euphoria
14. To and Fro

アランホールズワースが久々に参加していますが、それほど目立った扱いではありません。あくまでもバンドが主役となって演奏しています。それだけ優れたメンツが揃っているのです。音楽スタイル的には90年代にあったコンテンポラリーな良質のフュージュンサウンドになっています。パットメセニーやウェザーリポートの流れを汲むものです。以外とこのスタイルでの作品が少なかった為に、この時期の作品にしては新鮮に感じます。

充実した演奏パフォーマンスと素晴らしいソングライティングにより良質なアルバムに仕上がっています。生演奏の躍動感がありながらもデジタル処理による繊細な響きがいいバランスとなっています。現在も現役で頑張っているポンティですので、これからも質の高い作品を提供してくれる事でしょう。若手が頑張らなくなった今日この頃ですので、パットメセニーとこのジャンリュックポンティ辺りがもっと刺激的な作品を創ってくれる事を期待したいと思います。

Intro

Point of No Return

Back in the 60's

⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ