fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
12 | 2010/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20100106]

熱い胸さわぎ熱い胸さわぎ
(1998/04/22)
サザンオールスターズ

商品詳細を見る


ロック歌謡に遅ればせながら馳せ参じてきたサザンオールスターズです。元々は青山学院大学のサークルバンドだったのですが、ヤマハEastWestというコンテストで桑田佳祐がベストボーカル賞を受賞してプロデビューする事になりました。勝手にシンドバッドというラテンのリズムに乗ったデビュー曲でいきなり火がつきました。バンド内にパーカッションがいると言う変わった編成でした。クラプトンが好きな桑田佳祐はサザンロックが好きだと言う事でサザンオールスターズですが、サザンロックと言うよりもラテン系のエスニックな要素もありのロック歌謡と言うイメージです。

1. 勝手にシンドバッド
2. 別れ話は最後に
3. 当って砕けろ
4. 恋はお熱く
5. 茅ヶ崎に背を向けて
6. 瞳の中にレインボウ
7. 女呼んでブギ
8. レゲエに首ったけ
9. いとしのフィート
10. 今宵あなたに

このバンドが果たした大きな役割は、それまで日本語歌詞のロックは様にならないという日本のバンドのジレンマを打ち破った事です。はっぴいえんどがはたした事はロックも日本語で表現出来ると言う事でしたが、桑田佳祐の歌い方は明らかに英語発音での日本語なのです。ですから英語の歌との開きが無くなっているのです。逆にお年寄りにとっては何を歌っているのかさっぱり分からないと言う現象に陥ってしまうのですが、それでもおかまい無しに英語発音で歌いまくった事によって、海外アーティストに対して持っていたコンプレックスを一気にはねのけてしまいました。日本ロック史にとっての大偉業を果たしたバンドと認識すべきなのです。

このファーストアルバムではアマチュア時代の勢いがあり、一番ぶっ飛んでいる作品だと思います。これ以降はどんどんソフトになっていくので私はこのアルバムが一番好きです。デビューシングルの勝手にシンドバッドも名曲ですが、女呼んで、揉んで、抱いて、いい気持ちと歌う女呼んでブギが一番の名曲でしょう。勝手にシンドバッドも胸騒ぎの腰つきと歌っていますが、胸騒ぎ残し月と言う風流な歌詞に聴こえてしまいます。これって英語の歌を聴いて聴こえる空耳アワーの感覚です。つまり英語の歌と同じ土俵に立ったと言う事です。本来は何を歌っているのかしっかりと伝える事が大事な歌ですが、そのタブーを破った事によって日本語ロックは大きな一歩を踏み出したのです。

リトルフィートへの想いを歌ったいとしのフィート、早くからレゲエを取り入れたレゲエに首ったけ、恋はお熱くなど、既にサザン節とも言える曲が既に芽生えています。結構良い曲が揃っていて、それでいてぶっ飛んだ歌詞が一番炸裂しているアルバムです。この勢いを今でも持っていてくれたらまだ評価出来るのですが、今のサザンは完全に牙を抜かれています。ですからこのアルバムが一番サザンらしいと私は思います。

勝手にシンドバッド

別れ話は最後に

当って砕けろ

⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ