fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
12 | 2010/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20100112]

未来派野郎未来派野郎
(1993/09/21)
坂本龍一

商品詳細を見る


完全にソロアーティストとしての道を見いだした作品です。タイトルの「未来派」は、20世紀初頭イタリアを中心に起こった芸術運動から取られており、混合文化の中からしか新しいものは生まれえないと言う考え方から、アヴァンギャルドとポップが混じりあった世界を構築しています。サンプラーのフェアライトとDX-7がこの頃の教授の武器でした。

1. Broadway Boogie Woogie
2. 黄土高原
3. allet Mécanique
4. G.T.II°
5. Milan, 1909
6. Variety Show
7. 大航海
8. Water is Life
9. Parolibre
10. G.T.

Broadway Boogie Woogieはファンクのノリを持った作品で、鈴木賢司がヒステリックなギターを弾いています。他にっジェイムスブラウンやパーラメントで活躍したメイシオ・パーカーのサックスが聴けます。黄土高原ではチャイナの要素とポップなコード進行に32分音符のシーケンスアレンジが最近のR&Bアレンジを先取りしています。まだ著作権がうるさくなかったので、クラシックからのサンプリングや映画からのサンプリングなどを大胆に使っています。

レコーディングで演奏しているミュージシャンの演奏をそのまま使うのではなくて、サンプリングで細分化してコラージュさせたりと、サンプリングから生まれる偶然性も大切にしています。G.T.はシングル曲でしたが、CDには収録されています。ニューヨーク前衛ギタリストのアートリンゼイも参加しており、当時はニューヨークの革新派ビル・ラズウェルなどとも交友があったようです。前作よりも分かり易くなっている分人気のある名盤です。

Broadway Boogie Woogie

黄土高原

allet Mécanique
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ