fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
12 | 2010/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20100113]

NEO GEO(紙ジャケット仕様)(初回生産限定盤)(DVD付)NEO GEO(紙ジャケット仕様)(初回生産限定盤)(DVD付)
(2009/01/28)
坂本龍一

商品詳細を見る


元マテリアルのビル・ラズウェル共同プロデュースしたアルバムです。ニューヨークで録音され、海外のマーケットも視野に入れた作品になっています。参加ミュージシャンも豪華で、スライ・ダンバー、ブーツィー・コリンズ、トニー・ウィリアムス、イギー・ポップなどかなりお金をかけて創られている事が分かります。これ以降、矢野顕子と共にアメリカを拠点にして活動していく事になります。

1. BEFORE LONG
2. NEO GEO
3. RISKY
4. FREE TRADING
5. SHOGUNADE
6. PARATA
7. OKINAWA SONG-CHIN NUKU JUUSHII
8. AFTER ALL
9. RISKY (Extended Mix)
10. RISKY (Instrumental Version)

BEFORE LONGはエリックサティのような印象派ピアノ曲になっています。タイトル曲のNEO GEOは新しい地図と言う意味で、いろんな要素の音楽が混じりあって無国籍な世界を創り上げています。ブーツィー・コリンズのP-FUNKベースが唸るファンクに沖縄音楽とケチャが鳴り始め、テクノなシンセも登場しる超ミクスチャー作品です。RISKYは低音ボイスで歌うミディアムテンポナンバーです。本来このような曲ではデヴィッドシルヴィアンに歌わせる所ですが、ここではイギーポップに歌わせています。

ロックで低音で歌うという発想はスコットウォーカーにヒントを得たデヴィッドボウイが始めるのですが、そのプロトタイプとして、当時プロデュースしていたイギーポップに歌わせる事から始まりました。つまり低音ボイスと言う歌唱の元祖であるイギーポップを起用するのは正当な事なのです。しかもこんなに売れ線なアレンジの曲ではデヴィッドシルヴィアンは歌わないでしょう。FREE TRADINGでは何やら中国ドラマの台詞がサンプリングされています。HOGUNADEでは日本語のようだけれども何を言っているのか分からないような言葉をサンプリングしたファンキーな曲です。OKINAWA SONG-CHIN NUKU JUUSHIIは沖縄音楽をポップスにアレンジしています。この作品から沖縄音楽も教授の武器になっていきます。AFTER ALLはピアノの即興演奏をカットアップしたものです。かなりポップで脱テクノしており、しかもパワフルな名盤となっています。

BEFORE LONG

NEO GEO

RISKY

⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ