fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
12 | 2010/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20100127]

KAZA-BANAKAZA-BANA
(2003/12/17)
ARB

商品詳細を見る


前作のようにポップな歌にハードなロックンロールと言う図式は変わりません。しかし、サウンド的には初期の頃のような軽やかさが蘇っています。前作ほどトゥーマッチ感はありません。かなりソリッドで硬派な心意気は更に増しています。オルタナとは違うA.R.B.ならではのロック魂が宿っています。

1. まぶしきコノ世
2. KAZA-BANA
3. プレゼント
4. 魂のハグ
5. 独立記念日
6. 涙の河
7. LOVE YOUR LIFE
8. 迷子のジョー
9. プロテスト・ソング
10. サスライ
11. 戦場のイマジン

メッセージ性もこの第四期は強固になっており、そして箸休め的なバラードでは優しい男であったりします。前期、前々期ではファンクを取り入れていたりしていましたが、この第四期ではそれが全くありません。純粋なロックンロールに徹しています。パンクとも又違うスタイルであり、これは長年A.R.B.が積み上げてきた独自のスタイルと言えましょう。

しかし、このアルバム発表の後、石橋凌が脱退声明を発表、バンドはキースのみがオリジナルメンバーとなりました。しかし、石橋凌抜きのA.R.B.は考えられず、バンドは休止状態のまま本日までに至っています。実質解散しているのと同じで、再結成でもない限り、このアルバムが最後のアルバムとなっております。ライブでは死ぬまでやり続けます、と言っていた石橋凌でしたが、本当にこのまま終わってしまうのでしょうか。私にとっては第一期、第二期までのA.R.B.が好きです。名曲もその時期に存在します。後は好みの問題でしょうか。

まぶしきコノ世

LOVE YOUR LIFE
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ