fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
01 | 2010/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20100205]

JAPANIK(紙ジャケット仕様)JAPANIK(紙ジャケット仕様)
(2009/12/16)
SHEENA & THE ROKKETS

商品詳細を見る


2006年にSHEENA & the ROKKETS IN U.S.Aというアメリカ向けのアルバムを出して、再びアメリカをターゲットにしていました。そして2008年に出されたこの久々のアルバムは今の所最新盤になります。アメリカをターゲットにして力んでいるようにも感じる作品で、再びパンク色を前面に出しています。その為曲の出来映えとしてはいまいちです。

1. プラネット・ギター
2. ジャパニック
3. アイ・キャント・ゲット・アクロス・トゥ・ユー
4. エンプティ・ベッド
5. オー・ロンリーボーイ
6. 恋のメニュー
7. 形見のネックレス
8. ホワット・ア・ワンダフル・ワールド
9. 挑戦状~ディピント・ホップ~
10. マイ・ウェイ
11. ジョニー・ビー・グッド
12. ポン・ポン蒸気

ハードロック路線の方がかっこ良かったのですが、どういう戦略か分かりませんが、パンク的な荒々しさを良しとしたアルバムです。その結果曲の完成度は低くなっています。ラフな感じで弾きまくるといったスタイルがあちらには受けると思ったのでしょうか、しかしながらそれほど売れた訳でもありません。ジョニー・ビー・グッドはチャックベリーのカバー曲で、マイ・ウェイはフランクシナトラの曲ですが、ここではシドヴィシャスのアレンジを用いています。ホワット・ア・ワンダフル・ワールドはルイアームストロングのカバーです。

I Can't Get Across To Youはウィルコジョンソンが提供した曲で、オー・ロンリーボーイは高橋幸宏が提供した曲です。Pom Pom 蒸気は細野晴臣のカバーで、ジャムセッションしています。曲が良ければこのスタイルも良かったのでしょうが、曲作りがおざなりになっています。それでもまだまだ現役ですので、これからもどんどん作品を提供してくれると思います。これからもいい作品を期待したいと思います。

Johnny B.goode

Fujiyama Mama

Baby Please Don't Go
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ