fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
01 | 2010/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20100228]

TOGAWA FICTIONTOGAWA FICTION
(2004/09/02)
戸川純バンド

商品詳細を見る


戸川純バンドと言うのを突然結成しました。メンバーは戸川純とプロデュースも手がけるホッピー神山に加え、デニス・ガン、ナスノミツル、吉田達也、ホワチョという元PINKとあぶらだこと言うメンバーです。即興性を持ったバンドスタイルで、グランジやオルタナ、サイケデリックで妖艶な戸川純のみryクを十二分に伝えてくれるバンドになっています。

1. カウンセル・プリーズ
2. オープン・ダ・ドー
3. 拝啓、パリにて
4. さよならハニームーン
5. Togawa Fiction
6. おしまい町駅ホーム

この作品が今の所戸川純の最新作になります。このバンドが今も有効なのかどうかは分かりません。このバンドが活きていると言う事はヤプーズは終わりなのかどうかも不明です。テクノの要素はありませんのでヤプーズとは違っていますが、戸川純のアグレッシヴでアバンギャルドな過激さを更に浮き彫りにしています。

曲はメンバー全員で手がけるというバンド主義になっています。バンドで即興的に曲を創るという試みは答えが見つかりませんが過去のスタイルとは違っていながら戸川純らしさが反映されています。ほとんど一発録りのようなライブ感溢れながらもホッピー神山によるサンプリングのお遊びが絶妙です。既に椎名林檎などが登場していた時代なのに、本当の女王は戸川純なのだと認識させられるぐらいのポテンシャルを持っています。ミニアルバムではありますが、これは名盤です。最近は音沙汰の無い戸川純ですが、今後の活動が気になる所です。

オープン・ダ・ドー

おしまい町駅ホーム
スポンサーサイト




[20100228]

CD-YCD-Y
(2003/04/10)
YAPOOS

商品詳細を見る
CD-YCD-Y
(2003/04/10)
YAPOOS

商品詳細を見る


ヤプーズの一番新しい作品ですが、これ以降新譜は出ていないので、実質活動停止状態となっています。ミニアルバムなので、内容的には薄いかもしれません。ライブ会場と一部のネット上でしか販売されなかった幻の作品ですが、現在では購入可能になっています。

1. シアー・ラバーズ
2. 羽虫
3. ヒト科
4. (something extra)

妹の戸川京子が自殺した事によって表に出てこなくなった戸川純が、久々に出した作品で、音楽的にはエレクトロニカに変貌しています。テクノの流れから行くと正当な流れになっていると思います。羽虫はエレクトロニカに乗せて朗読している作品で、something extraは戸川純が一人三役をこなすラジオドラマが収録されています。

ヤプーズの作品としては内容が薄いかもしれませんが、ファンとしてはコレクトしておきたいアイテムの一つだと思います。果たして、ヤプーズの再開はあるのでしょうか。新譜は出るのでしょうか。今やるなら相当な内容じゃないと満足出来ないというプレッシャーもある事でしょう。

羽虫


[20100228]

20th Jun Togawa20th Jun Togawa
(2000/09/25)
戸川純

商品詳細を見る


20周年を記念して、又カバーアルバムを創りました。プロデュースはホッピー神山で、中原信雄、デニス・ガン、スティーブ衛藤、エミ・エレオノーラ、大友良英、窪田晴男など豪華メンバーが参加。元PINKのメンバーは玉姫様の頃のバックメンバーです。ホッピー神山のエキセントリックなアレンジが見事です。

1. ラジオのように
2. 終曲 (フィナーレ)
3. Joe Le Taxi
4. Becaise the night
5. Casablanca Moon
6. All tomorrow's parties

ラジオのようにはブリジッド・フォンテーヌのカバーで、アコースティック楽器でのアレンジなのに強烈にアヴァンギャルドです。終曲はPhewのカバーで、Joe Le TaxiはVanessa Paradisのカバー。Becaise the nightはパティスミスのカバーで、アバンギャルドなアレンジがカッコいいです。Casablanca MoonはSlapp Happy のカバー。All tomorrow's partiesはヴェルヴェットアンダーグラウンドのカバーでニコを意識しています。

10周年の時は日本歌謡でしたが、今回は洋楽のカバーであり、彼女のもう一つのルーツが伺えます。原曲以上のパワーを感じる出来映えはさすがです。ホッピー神山のセンスの良さが感じられます。オリジナル作品以上に戸川純の持ち味が出ています。彼女の場合は、それをバックアップ出来る人材に巡り会えているという幸運によるものが大きいと思います。椎名林檎ももう少し戸口を広げた方が飛躍出来ると思います。

ラジオのように

Casablanca Moon

[20100228]

HYSHYS
(1995/06/21)
ヤプーズYAPOOS

商品詳細を見る


前作からの完成度を引き継いだ作品で、ヤプーズらしいロリータSFやスパイハードボイルドなテーマに加えていじめや自殺などの思春期のデリケートな部分も題材にしています。後に妹で女優の戸川京子が自殺するという悲劇を予感させてしまう所が考えさせられてしまいます。

1. ヒス
2. 本能の少女
3. ラヴ・バズーカ
4. シャルロット・セクサロイドの憂鬱
5. 思春期病
6. 少年A
7. いじめ
8. それいけ!ロリータ危機一髪
9. あたしもうぢき駄目になる
10. 赤い花の満開の下

新しく入ったキーボードのライオン・メリイが作曲でも貢献しており、ビッグビートやハードコアテクノをヤプーズ流にポップに取り入れている所が心地いいです。戸川純の書く歌詞は以前の作品とリンクしている所があり、これはライブでストーリーがつながっていくような仕組みになっています。暗いテーマも妖艶な表現などで受けるイメージが違ってきますが、ヌーベルヴァーグの映画でもみているようなシュールさを感じてしまいます。

いじめと言う赤裸々な曲がありますが、戸川純も子供の頃いじめられていた経験があり、最近のいじめ問題に対する彼女なりのメッセージが込められていると思います、前作も名盤でしたが、このアルバムも負けず劣らず名盤だと思います。正にバンドとしては絶頂期だったと思われますが、ヤプーズとしての活動はこの後途絶えてしまいます。ソロとしてもあまり活発には活動しなくなっており、いつしか彼女が女王だった事を忘れてしまうくらいに時代は激変していきます。

ラヴ・バズーカ

シャルロット・セクサロイドの憂鬱

少年A
⇒ 続きを読む

[20100228]

DADADA ISMDADADA ISM
(2003/04/10)
YAPOOS

商品詳細を見る


ヤプーズの最高傑作と言ってもいい名盤です。ダダイズムとは既成の秩序や常識に対する、否定、攻撃、破壊といった思想を大きな特徴とする20世紀初期に派生した芸術様式ですが、ここではダが一つ多いです。92年の作品と言う事もあって、リズムはハードコアテクノになっています。その激しいビートによって戸川純は更にぶっ飛んだアバンギャルドぶりを発揮しています。まだまだこんな余力を残していたのです、

1. 君の代
2. ヴィールス
3. 12階の一番奥
4. 急告
5. 私は好奇心の強い女
6. ダダダイズム
7. NOT DEAD LUNA
8. VIP~ロシアよりYをこめて~
9. コンドルが飛んでくる
10. テーマ

サイケでシュールでヒステリックで、ロリータでテクノしており、これまで少しおとなしめだった事もあり、大きな振り幅をもってはじけています。これぞヤプーズであり、戸川純だと納得出来る内容になっています。まだ80年代の方法論を引きずっていますが、デジタルな歪ませ方は90年代しています。もはやここまでくれば女王と言う称号を与えずにいられないくらいにはじけています。

ヤプーズの全てが最高の形で表現されています。ある意味期待通りの内容なのですが深みがあります。椎名林檎も天才ですが、まだまだこの領域には至っていません。戸川純は私生活が見えない人ではありますが、私生活の影響も作品には投影されていると思われます。それほど振り幅が違っています。いつもこのテンションなら満足出来ますが、生身の人間なので常にこの状態はキープ出来ないと思います。それほどの名盤です。

ヴィールス

12階の一番奥

HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ