fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20100602]

青春は欲望のカタマリだ!青春は欲望のカタマリだ!
(1991/10/21)
FLYING KIDS

商品詳細を見る
青春は欲望のカタマリだ!青春は欲望のカタマリだ!
(1991/10/21)
FLYING KIDS

商品詳細を見る


名作の後の作品だけに地味な印象のあるアルバムです。ヒット曲も生まれなかったので、バンドとしては早くも低迷期に入ります。それでも固定のファンはついているので忘れ去られた訳ではありません。ここでメンバーを紹介しておきます。浜崎貴司(ボーカル)丸山史朗(ギター)加藤英彦(ギター)飯野竜彦(キーボード)伏島和雄(ベース)中園浩之(ドラムス)浜谷淳子(タンバリン・コーラス)の七人組です。

1. 欲望のカタマリ
2. 朝日を背にうけて
3. 明日への力
4. 木馬(あたたかな君と僕)
5. お別れのあいさつ
6. この世の楽しみ
7. 野生のハマザキ
8. 君だけに愛を
9. 小さな私
10. 一日の終り

学生の悶々とした日々が多く描かれています。その為お笑いに走っている部分もあるのですが、音楽的には徐々にですが洗練されて、前作まであったスライのようなファンク感覚は薄れていきます。このバンドの書記の頃の特徴としては、バンドグルーヴを重視しているので打ち込みが無い事です。後に打ち込みも入ってきますが、この辺りはバンドグルーヴがいかにカッコいいかを魅せつけてくれます。小さな私ではコーラスの浜谷淳子女史がリードボーカルをとっています。

君だけに愛をはタイガースのカバーです。GSをカバーする事で、より青春している感じを出しています。この頃の年代にしか書けないような歌詞にこだわっているようです。ヒット曲は生まれていませんが、良い曲を沢山創っています。スライのようなコンセプトを無くして、これから何をやっていこうかと迷っているような時期のような感じで、これもFLYING KIDSですが、セカンドアルバムで期待が高まっていただけに、ちょっと低迷しているような物足りなさはあります。でも音楽的なスペックは決して劣っているわけではありません。

野生のハマザキ
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ