fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20100609]

人間失格人間失格
(1998/07/23)
人間椅子

商品詳細を見る
桜の森の満開の下桜の森の満開の下
(1998/07/23)
人間椅子

商品詳細を見る
黄金の夜明け黄金の夜明け
(1998/07/23)
人間椅子

商品詳細を見る
羅生門羅生門
(1998/07/23)
人間椅子

商品詳細を見る
踊る一寸法師踊る一寸法師
(1995/12/10)
人間椅子

商品詳細を見る


人間椅子はイカ天キングになる事は出来ませんでしたが、年間ベストコンセプト賞を受賞するほど印象深いバンドでした。プロとしてもデビューし、現在も現役で頑張っています。スリーピースバンドで、ギターの和嶋慎治とベースの鈴木研一は不動のメンバーなのですが、ドラムは何回か代わっています。バンド名は江戸川乱歩の小説からつけられています。ですから作品も文学的であり、ミステリアスです。

サウンドはブラックサバスの影響が強く、ハードロック時代のヘヴィメタサウンドです。クリムゾンのようなプログレッシヴな作品もあります。サバスのファンという事もあってギターはSGのブラウンを使用しています。ベースの鈴木研一はイカ天の時はネズミ小僧の格好をしていたことも印象的です。グロテスクなスタイルは筋肉少女帯や聖飢魔?と並ぶくらいコンセプチャルなバンドです。

このバンドがキングになれなかったくらいイカ天の出場バンドは以外とレベルが高かったのです。津軽弁の歌詞や津軽三味線由来の旋律を模したフレーズなど、和風グロテスクヘヴィメタなのであります。これほど徹底したコンセプトを持っていると聴く方も分かり易くて、多くのファンがいます。その為、現在も現役で頑張っているのです。70年代ハードロックファンの心をくすぐるようなサウンドと文学的な世界観による創作意欲は果てる事が無いようです。

陰獣

夜叉ヶ池

人面瘡
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ