fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20100615]

Little CreaturesLittle Creatures
(1990/11/21)
LITTLE CREATURES

商品詳細を見る
Little CreaturesLittle Creatures
(1990/11/21)
LITTLE CREATURES

商品詳細を見る


たまの次にグランドイカ天キングになったのはマルコシアスバンプでしたが、既にグラムロックシリーズの時に紹介しているので、その次のグランドイカ天キングとなったリトルクリーチャーズの紹介です。当時彼等はまだ18歳の若者でしたが、イカ天バンドの中では一番大人びた音楽を演奏しました。その音楽的センスが評価されて、まだ演奏面では未熟な所もありましたが、グランドイカ天キングとして相応しいとなったのです。

1. Thing to Hide
2. In the name of love
3. I don't mind getting wet
4. Point of view
5. Nobody knows
6. You are so beautiful

このファーストアルバムはミニアルバムサイズですが、イカ天でお馴染みの曲が入っていて、一番ポップで楽しめる内容になっています。メンバーは青柳拓次ボーカル・ギター、鈴木正人ベース・キーボード、栗原務ドラム・パーカッションのトリオです。音楽的にはスタイルカウンシルやジョージャクソンの影響を受けており、当時流行っていたネオアコや、この後はやり出すアシッドジャズなどに絡んでいますが、それよりももっと独自のセンスを持った音楽性を持っていました。

Thing to Hideでのモータウンなリズムはとても乗り易く、全曲英語歌詞というこだわりも持っています。その為か、他のバンドよりも大人びて感じる部分もありますが、ジャズ的なアレンジのセンスが素晴らしいのです。Billy Preston と Bruce Fisher作の You are so beautifulのカバーも素晴らしい雰囲気を生み出しています。スリーピースで音数が少ないのですが、一つ一つの音の存在感が心地良い世界となっています。まだ若さはありますが、素晴らしい名盤だと思います。

Thing to Hide

I don't mind getting wet
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ