fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
07 | 2010/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20100810]

アイデンティティーアイデンティティー
(2000/03/23)
アイアート・モレイラフローラ・プリム

商品詳細を見る
アイデンティティー(紙ジャケット仕様)アイデンティティー(紙ジャケット仕様)
(2008/07/23)
アイアート・モレイラ

商品詳細を見る


アイデンティティというタイトルで、ジャケットでは指の指紋を消しています。これはどの国にも属さないと言う音楽性と、パーカッショニストは指が命という表現だと思います。裏ジャケットには彼のパスポートが並べられています。アメリカにおける彼のアイデンティティはパスポートというよりもこのアルバムのような作品達だと思います。

1. Magicians
2. Tales From Home (Lendas)
3. Identity
4. Encounter (Encontro No Bar)
5. Wake Up Song (Baiao Do Acordar)
6. Mae Cambina
7. Flora On My Mind

今回は同じフュージュン仲間でもハービーハンコックとウェインショーターが参加しています。ウェインショーターもブラジル的なソロアルバムを創ったりしていました。それよりも驚きなのはハービーのフォーキーなピアノプレイです。見事にブラジル音楽をものにしていると思います。それとジョンウィリアムスやチョッパーベースのルイスジョンソンも参加しています。

その中でも一番の目玉はマルチプレイヤーのエギベルト・ヂスモンチとの共演です。これまでの作品は曲の完成度が重視されていましたが、このアルバムではパーカッショニストのリーダーアルバムらしく、パーカッションが大前提で音楽が形成されています。かなりブラジル色が強いのですが、それを見事に演奏するジャズメンの驚異的なプレイによって、普通のフュージュンとは違った独特の世界観をを生み出しています。これこそが彼のアイデンティティなのです。見事な名盤です。

Magicians


Identity
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ