fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
07 | 2010/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20100824]

Jazz in Bel-AirJazz in Bel-Air
(2008/06/17)
Alphonse Mouzon

商品詳細を見る


永らくオリジナルアルバムを出していなかったムゾーンでしたが、2008年に久々に出されたアルバムは、なんとモダンジャズでした。スウィングしている彼のドラミングはほとんど聴いた事がなかったので意表をつかれました。多くのフュージュンドラマーはソロになるとモダンジャズに回帰する人が多かったのですが、ムゾーンは全くありませんでした。それがここにきてハードバップしているのです。これはインパクトがあります。

1. Be-Bop-Be-Do-Bop
2. After The Rain
3. Starting All Over Again
4. A Night For Love
5. Feeling Good
6. The Survivor
7. The Next Time We Love
8. Peace On Earth
9. Do I Have To?
10. Mystic Crystal

カバー曲や彼自身の曲のセルフカバーもありますが、どれもハードバップにアレンジされて、全く別の曲のようです。モダンジャズとしての彼のドラムプレイは想像以上にアイデアに溢れた素晴らしいプレイの連続になっています。昔からこの路線でやっていても高い評価を受けていた事でしょう。

これまでは全く見せなかった裏技を持ってこられた感じです。全然フュージュンしていなくても優れたドラマーである事が明白です。いや、アコースティックセッションでも、スウィングしていても、彼のプレイはフュージュンなのかもしれません。それほど躍動的です。これは隠れた名盤です。現在のところ、この作品が最新作です。まだ活きていますので、新作も期待出来ると思いますが、この次は何がくるのか楽しみです。

Drum Channel

The Art of Drumming
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ