fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2010/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20101202]

BILL WYMAN(紙ジャケット仕様)BILL WYMAN(紙ジャケット仕様)
(2005/08/24)
ビル・ワイマン

商品詳細を見る
Bill WymanBill Wyman
(1997/02/17)
Bill Wyman

商品詳細を見る


80年代に入ってからのソロ作品です。ここではがらっとサウンドが変わって、テクノポップになっています。Brian SetzerやChris Reaなどが参加していますが、どれもエレクトリックシンセポップになっています。ストーンズではディスコ調の曲をやったりしていますが、さすがにテクノポップは専門外なので、ソロ作品でしかやれない事です。マイナー調のミディアムテンポが多く、無表情なビルの歌が、かえって哀愁を醸し出しています。

1. Ride on Baby
2. A New Fashion
3. Nuclear Reactions
4. Visions
5. Jump Up
6. Come Back Suzanne
7. Rio de Janeiro
8. Girls
9. Seventeen
10. (Si, Si) Je Suis un Rock Star

邦題はカム・バック・スザンヌです。これはシングルカットされたCome Back Suzanneからとられています。この曲はニューウェイブな曲で、良く時代のサウンドを聴いていると思います。ストーンズがパンクをやると先祖帰りになってしまいますが、ニューウェイヴ、テクノなら、全くの新境地となります。ですあkら、このアルバムは結構ユニークな作品なのだと思います。

リズムボックスやシンセドラムなど、ストーンズでは使わない武器です。ビルのぶっきらぼうな歌い方がニューウェイヴには合っています。あまり抑揚が必要ではありませんので、無理なく歌っているクールさがいい感じです。結構ハマりものです。曲調もいつもながら明るくポップで親しみ易いものです。ビルワイマンの作品だというのを隠していたら、当時はもっとヒットしていた事でしょう。

A New Fashion

Nuclear Reactions

Visions
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ