1. English Boy 2. Meher BaBa M3 3. Let’s Get Pretentious 4. Meher Baba M4(Single Box) 5. Early Morning Dreams 6. Want That Thing 7. Dialogue Introduction To{Outlive The Dinosaur} 8. Outlive The Dinosaur 9. Flame(demo) 10. Now And Then 11. I am afraid 12. Don’t Try To Make Me Real 13. Dialogue Introduction To{Predictable} 14. Predictable 15. Flame 16. Meher Baba M5 17. Fake It 18. Dialogue Introduction To{Now And Then}(reprise) 19. Now And Then(reprise) 20. Baba O’riley(demo) 21. English Boy(reprise)
Simon Phillipsなど、テクニシャンぞろいの参加メンバーですので、演奏は素晴らしいものになっています。アルバムではロックバンドスタイルになっていますが、舞台ではアコースティックバージョンで演奏したりしています。動と静の対比によるドラマティックな曲作りはピートの得意技ですので、ストーリーの盛り上げ方は巧いです。サンプリングなども多用して、バリエーションの豊かな音楽性になっています。
1. I Won't Run Anymore 2. Over The Top 3. Man Machines 4. Dig 5. A Friend Is A Friend 6. I Eat Heavy Metal 7. All Shall Be Well 8. Was There Life 9. Fast Food 10. A Fool Says 11. Fire 12. New Life/Reprise 13. Dig 14. Man Machines 15. I Eat Heavy Metal
映画のアイアンマンとは違うストーリーです。映像では鉄の巨人というタイトルになっています。再結成したTHE WHOとしてもDigとカバー曲Fireを演奏しています。John Lee Hookerが歌うOver the TopとI Eat Heavy Metalなど、話題は満載だったのですが、洗練されたそのサウンドは、ザフーファンには受け入れられない部分が多くありました。小説のストーリーはそれほど悪くありませんので、一時的には話題になりましたが、現在ではほとんど忘れ去られている作品ではあります。
1. Give Blood 2. Brilliant Blues 3. Face The Face 4. Hiding Out 5. Secondhand Love 6. Crashing By Design 7. I Am Secure 8. White City Fighting 9. Come To Mama
Brilliant Bluesは後期キンクスに通じるブリットポップな曲です。そしてもう一つのシングルヒット曲Face The Faceはリズムを強調した印象的なサビとラップのようなトーキングスタイルが、きちんと時代を反映させながらも、PVを見るとロカビリー的な曲を発展させて創っている事が分かります。つまり温故知新的なロックの歴史にそぐいながらも新しさを生み出すと言うセンスの良さを魅せつけてくれています。全体的に当時売れていたピーターガブリエルの作品と似た雰囲気を持っています。それは昔からのロックファンにも、新しいニューウェイヴファンにも共通して惹き付ける魔法のようなサウンドになっているのです。
前作と同様にクリストーマスのプロデュースで製作されたアルバムです。ザフーのラストアルバム。It's Hardと同時期に製作されてリリースされました。明らかにピートは出来の良い曲を自分のソロアルバムの方に用意しており、出来映えも、このソロアルバムの方が良く出来ています。しかし、なぜか、ザフーのラストアルバムの方が話題性があったせいか売れています。All the Bestというタイトルですが、決してベストアルバムではありません。
1. Stop Hurting People 2. The Sea Refuses No River 3. Prelude 4. Face Dances Part Two 5. Exquisitely Bored 6. Communication 7. Stardom In Action 8. Uniforms (Corp D'esprit) 9. North Country Girl 10. Somebody Saved Me 11. Slit Skirts