fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2010/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20101225]

River Deep: Mounain HighRiver Deep: Mounain High
(2001/03/20)
Ike Turner & Tina

商品詳細を見る


フィルスペクターがプロデュースした歴史的名盤です。フィルのウォールオブサウンドとアイク&ティナが融合した作品です。フィルが導入したオーケストレーションによって芸術的な作品に仕上がりました、その為か、本来のワイルドさが洗練された形となった為か、アメリカでは売れませんでした。しかし、イギリスでは大ヒットして、その成功のおかげで、ローリングストーンズのアメリカ公演ではオープニングアクトに抜擢されました。それにより、彼等は世界的にも有名になっていく事になります。

1. River Deep Mountain High
2. I Idolize You
3. A Love Like Yours (Don't Come Knocking Every Day)
4. A Fool In Love
5. Make 'Em Wait
6. Hold On Baby
7. I'll Never Need More Than This
8. Save The Last Dance For Me
9. Oh Baby! (Things Ain't What They Used To Be)
10. Every Day I Have To Cry
11. Such A Fool For You
12. It's Gonna Work Out Fine

タイトル曲のRiver Deep Mountain Highはフィルスペクターが用意した曲で、オーケストレーションによりドラマティックな展開とソウルフルでありながら雄大な曲となっています。後にディープパープルもカバーした名曲です。その他にHold On Baby、I'll Never Need More Than Thisなどをフィルが用意しており、Save The Last Dance For Meは有名なスタンダードのカバーです。その他の曲は、既にリリースされている彼女らの曲にフィルスペクターがオーケストラをかぶせてリメイクしています。つまり、今で言うリミックスを施しているのです。

その為、このアルバムのレコーディングにはアイクターナーは参加しておりません。ティナのボーカルのみを録音しているのです。当時としては特殊なこの手法により、芸術的な作品となっているのですが、それはアメリカのファンには受けなかったようです。しかし、時代はビートルズによるサイケでコンセプチャルな作品が求められていた時代です。このアルバムはそのニーズに十分応えられる内容になっていたのです。ですからイギリスを中心にヒットしていきました。現在の耳で聴いてもその素晴らしさは通用するものになっています。芸術的でありながらもティナの歌は実に魂がこもっています。ソウルミュージックの垣根を飛び越えた歴史的名盤です。

River Deep Mountain High

I Idolize You

A Love Like Yours
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




[20101225]

Ike & Tina Turner Revue LiveIke & Tina Turner Revue Live
(1996/06/07)
Ike Turner & Tina

商品詳細を見る


この時期のスタジオアルバム、Please Please PleaseとOoh Poo Pah DooはCD化されていません。ですから、この時期大量に出されたライブアルバムの中から、特に迫力のあるこのアルバムを選んでみました。Please, Please, PleaseやThinkなどのジェイムスブラウンのカバー曲など、ライブならではの迫力のある演奏がものすごいバイブレーションで収められています。

1. Please, Please, Please
2. If I Can't Be The First
3. Feelin' Good
4. Love Of My Man
5. Think
6. Drown In My Own Tears
7. I Love The Way You Love
8. For Your Precious Love
9. All In My Mind
10. Am I A Fool In Love
11. All I Could Do Was Cry / Please, Please, Please
12. My Man He's A Loving Man
13. I Know You Don't Love Me No More
14. It's Gonna Work Out Fine
15. Way You Love Me
16. I Can't Stop Lovin' You
17. You Should Have Treated Me Right
18. He's Mine

勿論主役はティナターナーですが、バンドとしての凄さを思い知らされる内容になっています。これまでの持ち歌以外にもカバー曲が多く、ショーとしての楽しさもストレートに伝わってきます。歌だけではなく、ティナのライブパフォーマンスはエンターティナーとしても抜群の魅力を放っています。日本ではまだ、あまり知られていなかった時期の音源だけに、貴重な作品だと思います。

アメリカではビートルズのような外来種よりも、こうしたアメリカならではの音楽の方がまだまだ人気があった為に、熱狂のライブになっています。バンドメンバーも歌ったりと、大騒ぎなライブで、実に楽しそうです。このバンドが何故人気があったのかが一目瞭然にして分かる作品です。バンドもエキサイティングだし、何よりもティナターナーの魅力が満載です。ライブの方がスタジオ盤よりも凄いというのは実力のある証です。

Please, Please, Please / Goodbye So Long

Feelin' Good

I Love The Way You Love
⇒ 続きを読む

[20101225]

It\'s Gonna Work Out FineIt\'s Gonna Work Out Fine
(1990/04/20)
Ike Turner & Tina

商品詳細を見る


初期の代表作It's Gonna Work Out Fineを引っさげての作品です。以前インストで演奏された曲に歌詞をつけたものですが、元祖バービーボーイズともいえる、アイクとの掛け合いがある曲です。夫婦デュオである事を印象づける曲で、この曲のヒットで瞬く間に全米中の人気者となっていきます。テレビへの露出も多くなり、ティナの歌声は大絶賛される事となります。

1. Gonna Find Me A Substiitute
2. Mojo Queen
3. Kinda' Strange
4. Why Should I
5. Tinaroo
6. It's Gonna Work Out Fine
7. I'm Gonna Cut You Loose
8. Poor Fool
9. I'm Fallin In Love
10. Foolish
11. This Man's Crazy
12. Good Good Lovin

ジェイムスブラウンも曲を提供するなど、楽曲も充実しています。アップテンポの曲が多くなったのは、やはりビートルズ後の影響だと思われます。リズム6ブルースから徐々にロックンロールのノリも出てくるようになっています。彼女の迫力のある歌声を十分に活かせる迫力のある曲が目立ちます。

アレンジも普通の黒人音楽としては、かなり工夫されていて面白いです。It's Gonna Work Out Fineでのギターもフェイザーというよりは、アンプについているビブラート機能を使ったものと思われますが、音色にも気を配るようになったのは、明らかにビートルズによる影響でしょう。単なるソウルミュージックから白人にも訴える事が出来る内容になっています。その為か、イギリスではモッズを中心に人気が出てきます。

Mojo Queen

It's Gonna Work out Fine

Poor Fool
⇒ 続きを読む

[20101225]

Don\'t Play Me CheapDon\'t Play Me Cheap
(1997/04/03)
Ike & Tina Turner

商品詳細を見る


人気が出てきたIke & Tinaは、ここから短期間にアルバムを連発してリリースします。ティナの歌唱力は、どんな楽曲でも歌いこなせる実力が宿っており、レパトリーも確実に増えていった為です。前作がインストだった事もあり、彼女の歌が入っている作品は明らかにKings of Rhythm Band の作品よりも売れていったのです。

1. Wake Up
2. I Made A Promise Up Above
3. Desire
4. Those Ways
5. Mamma Tell Him
6. Pretend
7. Don't Play Me Cheap
8. The Real Me
9. Forever Mine
10. No Amending
11. Love Letters
12. My Everything To Me

ファーストアルバムと同じくリズム&ブルースのソウルフルな作品になっていますが、前年にデビューしたビートルズの影響は黒人音楽にも少なからずも起こっており、よりポップで親しみ易い曲が並んでいます。女性コーラスやストリングスなど、アメリカンポップなアレンジも含まれるようになり、より広い範囲で彼女らの音楽はアメリカ中に広まっていきます。

黒人だからと言って、全員が全員リズム感が良くてエモーショナルという訳ではありません。黒人の中にもリズム感が悪くて、歌も下手な人はいるのです。日本人からすると黒人はみんなソウルミュージックが得意と思いがちですが、彼女のような歌唱力は天賦の才なのであります。そして彼女には聴衆をじっとしていられなくするほどのバイブレーションが備わっていたのです。

Wake Up

I Made a Promise Up Above

HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ