ディスク:1 1. Dawn / Go Within 2. Carnaval 3. Let The Children Play 4. Jugando 5. I'll Be Waiting 6. Zulu 7. Bahia 8. Black Magic Woman / Gypsy Queen 9. Dance Sister Dance (Baila Mi Hermana) 10. Europa (Earth's Cry Heaven's Smile) ディスク:2 1. She's Not There 2. Flor D'Luna (Moonflower) 3. Soul Sacrifice / Head, Hands & Feet (Drum Solo) 4. El Morocco 5. Transcendance 6. Savor / Toussaint L'Overture 7. Black Magic Woman (Single Version) 8. I'll Be Waiting (Single Version) 9. She's Not There (Single Version)
ゾンビーズのShe's Not Thereをラテンフレイヴァーにアレンジしてカバーしてシングルヒットとなりました。ここまでが第一線で売れていた頃のサンタナになります。しかし、私はこのアルバムを聴いて、もうサンタナもネタ切れだと予感して、これ以降は真面目に聴きませんでした。そしたら、これ以降最近になるまでヒット曲が出なくなりました。原因はパンクニューウェイヴの台頭と、新しいギターヒーローが登場して、サンタナは古いタイプのギタリスト認識されたからです。