fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2011/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20110602]

Glass HousesGlass Houses
(1998/10/22)
Billy Joel

商品詳細を見る


ヒット作コンビのPhil Ramoneがプロデュースしていますが、前作までの成功で満足したのか、このアルバムではA.O.R.を封印して趣味的な方向で創った作品です。キーワードはロックンロールとビートルズです。時代は80年代になっており、パンクにとってヒットメーカーのビリージョエルは商業ロックの権化のような存在でやり玉にあげられていた事への反発で、自分はロックンロールだって創れるんだと主張したかったのだと思いますが、これまでのようなA.O.R.を望んでいたファンにとっては物議を醸し出す作品となりましたが、ヒットはきっちりしています。

1. You May Be Right
2. Sometimes A Fantasy
3. Don't Ask Me Why
4. It's Still Rock And Roll To Me
5. All For Leyna
6. I Don't Want To Be Alone
7. Sleeping With The Television On
8. C'etait Toi (You Were The One)
9. Close To The Borderline
10. Through The Long Night

ロックンロールというのはロックの基礎であり、オーソドックスであるが故に新曲として創るのは難しいのですが、ヒット曲を創れる人間がロックンロールを創ればどうなるかという事を示した作品とも言えます。エルトンジョンもロックンロール曲を多く創っていますが、オーソドックスであるしか無いのですが、ビリージョエルはビートルズの要素も加えながらオーソドックスから一歩踏み出したロックンロールを創りだしています。ただ、これだとパンクス達は黙らせられませんが。

サウンドやアレンジはしっかり80年代ならではのものになっています。この辺の嗅覚はたいしたものだと思います。バックメンバーもライブでのバックメンバーだけで創ってバンド感を出しています。これだけキャッチーな曲を創ればMTV効果でヒットは間違い無しで、イメージは変わっても売れまくりました。ガラスを割るジャケットは反抗のイメージを出していますが、パンクスにとっては響かない作品であります。それよりも80年代のアメリカンロック。いわゆる商業ロックを象徴するような作品に仕上がっていると言う本末転倒な所もあります。

You May Be Right

Sometimes A Fantasy

Don't Ask Me Why
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ