fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
06 | 2011/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20110711]

Banded TogetherBanded Together
(2008/01/08)
Lee Ritenour

商品詳細を見る
Banded TogetherBanded Together
(1994/08/02)
Lee Ritenour

商品詳細を見る


84年の作品で、完全に80年代サウンドに毒されてしまった作品です。打ち込みのドラムやHarvey Masonもドラムを叩いていますが、80年代を代表するPhil Collinsも参加しています。シンセもデジタルシンセの初期の頃のチープな音を使っています。ただ、それでもさすがに腕利きのフュージュン系ミュージシャンが揃っているので、演奏は迫力があります。押してEric Taggによるボーカル作品になっています。

1. Operator (Thief On The Line)
2. Other Love
3. Sunset Drivers
4. Mandela
5. Amaretto
6. Rit Vars II
7. Be Good To Me
8. I'm Not Responsible
9. Shadow Dancing
10. Heavenly Bodies

完全に売れせん狙いの作品です。A.O.R.でもなく、80年代サウンドです。リーリトナーもミュートによる早いパッセージのプレイをしてヴァンへイレンを意識しているような感じがします。時折どうしてもクロスオーバーなスタイルが顔を見せる時がありますが、そこだけがいい感じです。分数コードも使っていますが、かなりロックよりな内容になっています。クロスオーバーブームも去って、売り上げが落ち込んでいたのもあるでしょうが、ここまで見境が無くなって来るとファンも離れていくというものです。

そんな内容ですが、演奏だけはさすがにしっかりしていて、他のあまたの80年代サウンドとは格が違います。しかし、それだけ不自然な内容になっているので、売れていません。誰もリーリトナーにコマーシャルな部分は求めていませんから、自分のスタイルを貫けばいいのに、この人は結構流行に迎合しがちな所があります。ただ、こんな単純なポップではないけど聴き易い音楽を好きな人もいますので、多少のニーズはありました。

Other Love

Sunset Drivers

Mandela
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




[20110711]

やっと通常通りの場所が開催されました。人数が減ったので、その分負け越しても番付が上がったりしている力士もいますが、内容はいつもの場所のように楽しめます。今場所は魁皇の最多勝の記録がかかっていますが、初日は黒星になっています。又、琴奨菊は二場所二桁勝っているので、大関とりの場所になっていますが、先場所はたったの10勝しかしてませんので、今場所は13勝以上はないと厳しいと思いますが、初日は黒星スタートです。

初日の取り組み結果
○白鵬 vs 栃ノ心
○把瑠都 vs 豪栄道
土佐豊 vs 日馬富士○
魁皇 vs 嘉風○
旭天鵬 vs 琴欧洲○
琴奨菊 vs 豊ノ島○
若荒雄 vs 稀勢の里○
安美錦 vs 鶴竜○
○隠岐の海 vs 豪風
○魁聖 vs 若の里


琴欧洲は先場所負け越しているので角番の場所になっていますが、初日は勝ちました。白鵬も8場所連続優勝という記録がかかっていますが、やはり一番安定しています。初日は下位力士が土俵際で踏ん張るいい相撲を見せているので、いい取り組みが多く見られています。しかし、把瑠都の吊り出しで勝つような大雑把な取り口はいただけません。この人は相撲内容さえ良ければ上を目指せる人なのですが、今のままでは大関止まりでしょう。

白鵬 vs 栃ノ心

魁皇 vs 嘉風

若荒雄 vs 稀勢の里

HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ