fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
06 | 2011/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20110714]

PortraitPortrait
(1990/10/25)
Lee Ritenour

商品詳細を見る
PortraitPortrait
(1990/10/17)
Lee Ritenour

商品詳細を見る


87年の作品で、ブラジルテイストをポップにした作品で、もうリーリトナーの定番となっているサウンドになっています。スムースジャズやライトフュージュンといったスタイルを定番として、聴き易い音楽の中で、どれだけの演奏が出来るかと言う事が、この時期のフュージュンスタイルであり、難解な求道的なジャズは、もう流行らなくなっていました。

1. Asa
2. Turn The Heat Up
3. Windmill
4. White Water
5. Portrait
6. G-Rit
7. Shades In The Shade
8. Children's Game (Double Rainbow)
9. Runaway
10. Route 17

もう定番となっているリーリトナーサウンドを量産しているといった感じです。聴きやすい売れ線サウンドですが、以前のような時代に合わせたものではなく、あくまでも自分の音楽を追究しているという点ではファンも納得できる作品です。演奏はいつもながらすばらしいものですので、イージーリスニングほど聴き流せるものでもありません。80年代の大人のムードミュージックといえるのでしょう。

こうした作品を出し続けることで、ファンも安心しますが、ファンではない人にとっては、新鮮みというか、もっと時代にアピールできるものが欲しいところです。難解ではありませんが、コピーするには結構しんどいところもあります。だからこそ、飽きることなく聴くこともできるのです。

Asa

Turn The Heat Up

Windmill
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ