fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20110909]

WOODCHOPPER′S BALLWOODCHOPPER′S BALL
(1994/07/20)
高中正義、ポーリン・ウィルソン 他

商品詳細を見る
WOODCHOPPER′S BALLWOODCHOPPER′S BALL
(1994/07/20)
高中正義、ポーリン・ウィルソン 他

商品詳細を見る


94年の作品です。打ち込みもありますが、かなり自由な感じでロスでレコーディングされています。サウンド的にはフュージョンというよりは歌謡曲な感じの曲が多いです。海外での録音なのにとても日本的な音楽です。ギターの音も、白人や黒人では、こういうところではこういう音色は使わないという音を、あえて選んでいます。それこそが彼の個性なのだと思います。

1. Woodchopper’s Ball
2. Victory Goal
3. Another Summer Day
4. Some Kinda Woman
5. Midnight
6. In Those Days
7. Heavenly Tears
8. Sora
9. More Woodchoppers

Woodchopper’s Balといえば、テンイヤーズアフターであり、アルビンリーのように3連、6連の連続技であり、ベースもブリブリな音になっています。ジャケットのギブソンのSGもサイケなペインティングがなされています。しかし、使われているギターはストラト系のギターのようです。ヒップホップの手法をよりポップに、日本的に使うようになっています。打ち込みによるアレンジなので、後が平面的なのですが、その反面、アナログにレコーディングされているギターが際立って聴こえます。

フュージョンブームは去っていて、高中の人気も全盛期に比べると減っています。それでもこれだけコマーシャルで、説得力のある演奏が出来ている事に驚きます。ギターも多重録音で細やかに音色が違う音を組み合わせて、見事なギターアレンジになっています。このセンスは高中ならではであり、誰かのギターの音を真似ているのに、他の誰にも無いような使い分けが出来ています。それを楽しむだけでも価値のある作品だと思います。

Woodchopper’s Ball

Victory Goal

Another Summer Day
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ