fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2011/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20111209]

Freaks of NatureFreaks of Nature
(2006/07/18)
Kansas

商品詳細を見る
フリークス・オブ・ネイチャーフリークス・オブ・ネイチャー
(1996/12/01)
カンサス

商品詳細を見る


95年の作品で、再々結成でのアルバムになります。ギターとバイオリンでDavid RagsdaleとギターのRich Williamsが参加して、6人体制に戻っています。この頃になると大物グループの再結成がお祭りになっていて、カンサスも昔のようにプログレ全開で曲を作っています。音としては90年代の音になっていますが、楽曲は昔のようにめまぐるしく場面展開していくカンサスらしいシンフォニックな作風になっています。

1. I Can Fly
2. Desperate Times
3. Hope Once Again
4. Black Fathom
5. Under The Knife
6. Need
7. Freaks Of Nature
8. Cold Grey Morning
9. Peaceful And Warm

バイオリンもハードロック的なリフを弾く事で、ギターと同じようなポジションで頑張っています。時にはシンフォニックな弾き方になったり、Steve Morseがいなくなった代わりに大活躍です。コーラスも昔の黄金時代のようなアメリカンプログレ的ですし、それでいて、懐古主義ではなく、しっかりと90年代ならではのアメリカンプログレで挑戦的ですし、昔からのファンも歓喜するような内容に仕上がっています。

かなりの力作ですが、売り上げには結びつきませんでした。この時代ではカンサスを知っているのは昔からのファンだけですし、シングルカットされたDesperate TimesもHope Once Againも全く売れませんでした。それでもこのカッコいいサウンドを体験する価値はあります。これまでの中でも最高に迫力のある作品になっています。全く古くさく感じさせずに内容の詰まった素晴らしいアルバムです。名盤ですね。

I Can Fly

Desperate Times

Hope Once Again
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ