1. It's All Over Now Baby Blue 2. Cruel 3. Going Down 4. Goddess Of Love 5. Don'T Think Twice It's Alright 6. Nobody Loves Me 7. Ja Nun Hons Pris 8. Fool For Love 9. Goodnight Irene 10. Hiroshima (Ash Howes Mix) 11. San Simeon 12. One Way Love 13. I Thought
Bob Dylanの曲が2曲入っています。フェリーのBob Dylanの曲の解釈はソウルミュージックであるようで、とてもしなやかに歌っています。Robin Trower の他に久々にChris Speddingが参加しています。Brian Enoも又参加しています。今回はしっかりキーボードを演奏しており、作曲にも加わっています。長い年月は二人の確執を溶かしてしまったようです。シンセのサウンドも2000年以降ならではのアナログシュミレートデジタルシンセサウンドになっていますので、これまでの作品とは違った感じになっています。
1. As Time Goes By 2. The Way You Look Tonight 3. Easy Living 4. I'm In The Mood For Love 5. Where Or When 6. When Somebody Thinks You're Wonderful 7. Sweet And Lovely 8. Miss Otis Regrets 9. Time On My Hands 10. Lover Come Back To Me 11. Falling In Love Again 12. Love Me Or Leave Me 13. You Do Something To Me 14. Just One Of Those Things 15. September Song
1. Don't Want To Know 2. N.Y.C. 3. Your Painted Smile 4. Mamouna 5. The Only Face 6. The 39 Steps 7. Which Way To Turn 8. Wildcat Days 9. Gemini Moon 10. Chain Reaction
1. I Put A Spell On You 2. Will You Love Me Tomorrow 3. Answer Me 4. Just One Look 5. Rescue Me 6. All Tomorrow's Parties 7. Girl Of My Best Friend 8. Amazing Grace 9. Taxi 10. Because You're Mine
Jay HawkinsやCarole King、Velvet UndergroundにAmazing Graceなど多様な音楽が収まっていますが、全体的なカラーは統一されています。ジャケットのようなフランス映画の1シーンを思わせるようなブライア案フェリー独特のダンディズムが年相応に表現されるようになっています。昔よりも若い躍動感を感じさせるのも素晴らしい事だと思います。名盤です。全体的にはダークです。