1. Rain On The Scarecrow 2. Grandma's Theme 3. Small Town 4. Minutes To Memories 5. Lonely Ol' Night 6. The Face Of The Nation 7. Justice And Independence '85 8. Between A Laugh And A Tear 9. Rumbleseat 10. You've Got To Stand For Somethin' 11. R.O.C.K. In The U.S.A. (A Salute To '60s Rock) 12. The Kind Of Fella I Am 13. Small Town" (acoustic version)
シングルヒットしたのはLonely Ol' Night、Small Town、R.O.C.K. in the U.S.A.、Rain on the Scarecrow、Rumbleseat"と、これまでの作品の中でも一番多いです。どの曲も、一緒に口ずさめるようなシンプルな曲が多いです。スプリングスティーンよりも取っ付き易く、敷居が低い、誰もが分かるロックだと思います。スプリングスティーンのような悲壮感が無く、痛快でワイルドなロックでありながら、聴き易いという特徴があります。
1. Crumblin' Down 2. Pink Houses 3. Authority Song 4. Warmer Place To Sleep 5. Jackie O 6. Play Guitar 7. Serious Business 8. Lovin' Mother Fo Ya 9. Golden Gates 10. Pink Houses (Acoustic Version)
1. Kid Inside 2. Take What You Want 3. Cheap Shot 4. Sidewalk & Streetlights 5. R. Gang 6. American Son 7. Gearhead 8. Young Genocides 9. Too Young To Live 10. Survive 11. The Whore (Bonus Track) 12. The Man Who Sold The World (Bonus Track)
ボーナストラックでボウイのThe Man Who Sold The Worldをカバーしている事から、グラムロックが好きだった事tが分かります。だからこの後はイギリスに渡ってレコーディングしていますし、American Foolにミックロンソンが参加していた事もうなずけます。でもやっている事はアメリカンロック以外の何ものでもありません。ファーストアルバムが良い出来だったので、その路線で良かったはずなのですが、売れなかった事で、いろいろ試すようになっています。
1. Hurts So Good 2. Jack & Diane 3. Hand To Hold On To 4. Danger List 5. Can You Take It 6. Thundering Hearts 7. China Girl 8. Close Enough 9. Weakest Moments 10. American Fool (Bonus Track)
Hurts So Good、Jack and Diane、Hand to Hold On Toの3つのシングルがどれも大ヒットしました。特にJack and Dianeのドラマティックでストーリー性のある所が大いに受けて、大ヒットとなっています。ドラムは若干ですがゲートリバーブっぽいサウンドを使ったりして80年代らしさを演出しています。ですからサザンロックっぽい感じでも新しい感覚をもたらしています。これまではバラード調の曲が多かったのですが、このアルバムではロック色が強く出されています。