fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
04 | 2012/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20120515]

BinauralBinaural
(2000/05/18)
Pearl Jam

商品詳細を見る


2000年の作品で、ロックンロールなアルバムになっています。ハードロックほどがっちりした創りではなく、グランジほどシンプルでもない、ちょうどノリ易いロックンロールなのです。ミレニアム以降本当に新しいジャンルが登場しなくなって今日に至っていますが、そんな流行のない時代において、自分達の音楽を見失わないバンドが結局生き残る事が出来るのであって、彼らはそれが出来たバンドだったのです。

1. Breakerfall
2. Gods' Dice
3. Evacuation
4. Light Years
5. Nothing As It Seems
6. Thin Air
7. Insignificance
8. Of The Girl
9. Grievance
10. Rival
11. Sleight Of Hand
12. Soon Forget
13. Parting Ways
14. Typing

シングルはNothing as It SeemsとLight Years、2曲だけという、珍しく少ないのですが、アルバムはいつものように売れています。新しい事は新しいミュージシャンにゆだねなければならず、キャリアのあるバンドに求めて仕方ないのですが、このバンドも彼らなりに新境地に至っていると思います。戦略的に的を絞ったサウンドでもなく、バンドとして自然に出てくる音を大切にしているバンドだと思います。ルックスも含めて、私はオーストラリアのINXSを連想してしまうところがあります。

やっている事は別に新しい事でもなく、これと言った大きな特徴もないスタイルなのですが、アメリカンハードロックとしては、90年代ならではのバンドだったと思うし、80年代のバンドとは明らかに違います。それでは、21世紀以降のバンドとしてはどうかと考えると、新しいスタイルがない以上、充分通用するバンドなのです。停滞しているミュージックシーンに置いて、これだけ活きがいいバンドは際立ちます。

Breakerfall

Gods' Dice

Evacuation
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ