fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
04 | 2012/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20120521]

Some FriendlySome Friendly
(1995/09/01)
Charlatans

商品詳細を見る


再びイギリスに戻って、90年にデビューしたシャーラタンズを紹介します。彼らはマンチェスター出身ではありませんが、マッドチェスターブーム真っ盛りの中で出てきました。このファーストアルバムはまだインディーズからのリリースですが、マッドチェスター特有のハウスなリズムにブリットポップな歌というスタイルが貫かれていて、マッドチェスターそのものと言える作品になっています。

1. You're Not Very Well
2. White Shirt
3. The Only One I Know
4. Opportunity
5. Then
6. 109 pt2
7. Polar Bear
8. Believe You Me
9. Flower
10. Sonic
11. Sproston Green

インディーズといっても、これだけの内容を完成させていると言う事で、当時のインディーズのレベルの高さが伺えます。プロデューサーはChris Nagleで、メンバーは、ボーカルのTim Burgess、ギターのJohn Baker 、キーボードのRob Collins、ベースのMartin Blunt、ドラムのJon Brookesの五人組です。特に全体を通してオルガンがポイントになっています。普通にブリットポップバンドとしても質の高いサウンドを構築しています。ストーンローゼスあたりの影響があるようです。

シングルはThe Only One I Know、Then、Sproston Green、White Shirtがカットされて、デビュー作にしてはかなりヒットしました。アルバムも英国では1位です。当時はアイドル的な存在として期待されていたようですが、実力も備わっています。どの曲もポップで、サイケなアレンジもドリーミーで、クセなく心地良いサウンドになっています。90年代のオルタナシーンの中から出てきたバンドですが、オルタナと呼ぶには、あまりにも素直なくらいにポップで、それでいて演奏はマニアックでもあります。インディーズ作品とは思えないくらいの名盤です。

You're Not Very Well

White Shirt

The Only One I Know
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




[20120521]

今場所は白鵬は5敗までしていましたが、昨日までは優勝圏内にいました。それだけ際立った力士はいなかったのですが、稀勢の里、栃煌山、旭天鵬が3敗のまま千秋楽にもつれ込み、稀勢の里が把瑠都に負けたので、栃煌山、旭天鵬の平幕力士による優勝決定戦となりました。どちらが勝っても初優勝でしたが、懐の深い旭天鵬が押し込まれながらも残して20年の力士人生初の優勝を決めました。モンゴル勢最初の力士として初優勝最高齢となりました。

上位力士の成績
白鵬 10勝5敗
日馬富士 8勝7敗
把瑠都 9勝6敗
稀勢の里 11勝4敗
琴奨菊 10勝5敗
琴欧洲 8勝7敗
鶴竜 8勝7敗
豊ノ島 7勝8敗
豪栄道 8勝7敗
豊真将 4勝11敗
安美錦 7勝8敗
旭天鵬 12勝3敗 優勝


鶴竜は先場所までの気迫のこもった集中力がなく、8勝しか出来ませんでした。このまま大関に留まるつもりでしょうか。調子が悪かったのなら、最初から気を引き締め直して、又綱取りに挑戦してもらいたいものです。稀勢の里は途中まで単独トップだったので、本人もその気になっていたようですが、まだまだ優勝出来る器ではありません。白鵬の調子が戻らないうちに、誰かが上を目指すチャンスをものにしてくれれば、これからも盛り上がると思います。

琴奨菊 vs 鶴竜

稀勢の里 vs 把瑠都

旭天鵬 vs 豪栄道
⇒ 続きを読む

HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ